あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +兄ちゃん、なんでナノ涙目になってしまうん?+

【モナコGP 決勝 感想】

去る、ゴールデンウイークの直中
フェラーリに移籍した、フェルナンド君は
この様に申しておりました…(;´Д`)

フェルナンド・アロンソ
「シューマッハ後のフェラーリは自由になった」
http://f1-gate.com/alonso/f1_7358.html

《要約》
ミハエル・シューマッハが
メルセデスからF1に復帰するため
フェラーリを去ったため、
僕はチームに打ち解けやすくなったかなー。

◆◆◆

私は、キミが居た頃から…つーか
2007年からずっと言ってる
フェラーリはミハエル忘れるべき
論者だったのでありますけれども。

でも結局、フェラーリは
スーパーアドバイザーを手放さず
キミ・ライコネンはあの仕打ち(;´Д`)

でもって、挙げ句に
ミハエルのワシが育てたである
ブリアトーレ&元ベネトンのルノー謹製
2度のWチャンプを招聘するという…
いつか来た道を、選んだのでありますな。

そうしたらミハエルの方も、
元ベネトンのロス・ブラウンに
つなぎのファスナーをジャーッと下ろされて
【やらないか?】言われちゃいまして
ホイホイついて行ってしまったのですが(笑)

ああ、これでやっと…
跳ね馬のミハエル離れが出来るのね…
ナノは良いドライバーだし、コレで安心!!!!!!

なーんて考えていた私にゃ~
この「フェラーリは自由になった」発言は
一抹の寂しさと共に、良かったのだなと
頷ける記事だったので有りますが…。

ナノが、モナコGPのFP3で
マシンをガードレールにヒットさせ、全損。
予選に出られないと決まったとき、それは起こった。

━━スクーデリア・フェラーリ プレスリリース━━

クリス・ダイアー(チーフエンジニア)

フェルナンドはピットレーンからのスタートになる。数年前に同様の状況から5位でフィニッシュした人物がフェラーリにいたので、パフォーマンスを改善させることを期待している。

http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/234836/


ダメだコリャwww

ちょっとクリス!!!!!
誰に向けてコメントしてるのよ、それ!!!!
しかもその人、今は現役なんじゃないの?!?!
比の人物は私のあくまでも「予想」だけれど!!!!

この、クリス・ダイアーさん。
ミハエルの元メカニックであります。
クリスががミヒャ車のメイン担当になった際
結構トラブルが出て、色々有りましたが…
ミハエルは信頼し支えて、成績出して
批判とか疑いをねじ伏せました。
そんな間柄です。
ええ、解ってるんだけどね(泣)

ナノにそう言った所で
何の励ましにもならんよな…


ナ ノ 涙 目 !!

と、腹抱えて笑ったワケですよ。

…はい。
完璧な前振りで御座いますね(笑)

◆◆◆

てなワケで(;´Д`)
モナコGP決勝短観行きますッ★


●クビさん、斜め走りスタートは
 大概押さえられずに前に出られるっつー
 ミヒャエル・シューマッハの法則にハマル。

●しかし、ギリギリ誰も絡まない
 神のような僅差で1コーナー抜けてったな!
 ミハエルがギリギリニコを押さえて前へ!
 ミハエルも大外ギリギリにぶつけそうに
 なりながらでしたが、そのインをズバッと
 バリ君が突いてジャンプアップ!!!!!!

●ナノはピットロードからのスタート

●トンネルでHなニコ…じゃない
 ニコ・ヒュルケンベルグがドッカーン!!!!
 マシンが人力撤去になってしまっため
 SC周回となってしまう。

●去年の鈴鹿予選でも思ったけれども
 ソコ行ったら瞬間餌食だよラインに乗る
 ルーキー君の事故多すぎじゃね?!?!?!!
 経験値は積ませるべきだよな、やっぱ…(;´Д`)

●SC周回中に、バトンエンジンブロー!!!!
 エンジンの冷却カバー外し忘れた…だと?!?!!
 冷却カバー外し忘れてオーバーヒートってw
 僕たちのマクラーレン、どんなコントだよ('A`)

●ナノ美味しいw これは美味しいwww
 1周走ってピットに戻り、タイヤ履き替え!
 タイヤ交換義務だけを先に済ませます。
 給油がない+固い方のタイヤはタレが全く無い!
 てーな、今年ルールでは、超有利!!!!!!!!!

●超有利と言っても、速い上位マシンより
 「彼らがピットに入るロスタイム圏内」で
 上位マシンがピットに入るのを待たねば
 絶望的な順位になってしまうため…
 此処からのナノは、鬼神の抜き抜きモード!!!!

 チャンドックを抜き、ディ グラッシを…って
 怖いよw バージンの挙動もなんだけど
 ディ グラッシの信頼性がこえぇぇぇえぇぇwww
 どう動くか全くワカランwwww
 ナノ、頑張った!!!!!!

●対ヤルノ抜きは、ヤルノ安心の信頼感。
 さすがベテランですな、危なげなく抜かれる。
 (褒めてるんだよ)

●トンネルの出口~シケインが、ナノの狩り場。
 琢磨がフィジコにラインゆずって、
 そのままドッカンと逝ったあの道…
 ミハエルがボロボロになって出て来たあの道…
 キミがダダ滑りでスーさんヤッたのも此処だっけ?
 そんな思い出の地で、ナノのオーバーテイク祭。

●1位から、ウェバー/フェッテル/クビサ
 マッサ/ハミルトン/バリ君/ミハエル/ニコ。
 こんな順位だったかな?
 バリ君、ミハエルを押さえて奮闘中!

●きっとミハエルへの積年の恨みが
 堪ってるだろうから、気持ちいいんだろうなw

●18周 鬼タイヤ使いのハミちゃまからピット。
 ナノの前に戻り、ナノのオーバーテイクショー
 は、コレにて打ち止めとなる。

●19周 バリ君とミハエルが同時ピット

ピットストップまで
 ミハエルの前を走っていた
 バリ君が、ロスの差配でピットに入ると
 いつの間にかミハエルの後ろ。
 フェラーリでみた情景が蘇って
 鼻の奥がツーンとする情景がキター!!!!


●メルセデス、ピット作業はえぇよw
 3秒8のストップで、ミハエルがバリ君の前へ!
 メルセデスGP、流石に上手いッッッッ!!!!

●すると、ミハエルの後ろを走ってた
 R指定のニコ…じゃない、ロズベルグが
 マゼンタ連発の猛プッシュを開始。

●これ、ロス茶戦略お得意の
 「ピットに入る前にタイム差こじ開けて抜く」
 ミハエルが良くやった、アレではないか!!!
 うぉーーーーーーー ニコ燃えるなぁ!!!!

●ミハエルは1度目のピット後
 確かアロンソの6~7後ろに戻りました。
 ここから地味に自己タイム更新しつつ
 ナノを追いかけ始めます。

●早めにピット作業を済ませた
 マッサ/ハミ/ナノの隊列が、まだタイヤを
 履き替えていないカムイに追いつく。
 カムイレーシングスクールの開校で、
 タイム延びず((((((;゚Д゚)))))

●R指定のニコ、この間も1分17秒台!!!
 これは前に出ちゃうのか?!?!?!?!
 ミハエルも固いタイヤで頑張りまして、
 タイム更新&ナノに追いつきます(`・ω・´)

●あ、ニコの前にTOPのまー君が
 タイヤ履き替えて戻って来ちゃった…。
 ニコ、まー君の冷えタイヤタイムにお付き合い。

●ニコに抜かれてなるものか?!?!!
 眉毛手裏剣か、顎電波か知りませんがw
 突然カムイのマシンがアボン\(^o^)/
 解放されたマッサ以降のタイムが跳ね上がる。

●ニコ、万事休す!!!!!
 慌ててピットに入るけど、
 結局ミハエルの後ろに戻りました(´・ω・`)

●ミハエルが履き替えたばかりのタイヤで
 プッシュしてたの、もしかして対ニコ?!?!!
 なーんて、ちょっと疑っちゃった出来事。
 解ってやってたら、ミハエルやっぱ怖いッス。

●でも、ミハエルはピット戦略でバリ君を抜いて
 ニコは17秒台連発で猛プッシュしたのに!!!!

 ウェバー/フェッテル/クビサ/マッサ
 ハミルトン/アロンソ/ミハエル/ニコ。

 メルセデスが定位置過ぎるw

●この間に、グロ注意(グロック注意)とか
 色々起こってた気がする(待て)

●32周 バリ君の大回転\(^o^)/
 Williams2台目のアクロバットにより
 2度目のSC導入となりました(爆)

●おい、バリ君…
 レースラインにステア捨てるなよ('A`)
 信号待ちでタバコとか空き缶窓から捨てる
 ドライバーって最低だよね~
 車乗る資格ねぇ!!!!とか思ってたけどさ…
 F1でも見るとは('A`)

●バリ君のステアをヒスパニアの
 チャンドックが踏んで連れ去ってしまう。

●そのステアを、Bセナが轢く(爆)

●なにこの不幸の連鎖wwwwwwwwwww

●マンホールの蓋が飛んで、3度目のSC

●マンホールの蓋は、
 バリ君のリアをキルユーしただ…と?

●今年のモナコは変なことばかり起こるなw

●下位チームのマシンも
 ぼつぼつ居なくなるサバイバル状況。

●でも上位は順位固定化ねぇ…
 近づくすらままならない状況だ(;´Д`)

●快調なマーク・ウェバー氏は
 木曜日にブレーキトラブル出してて
 赤牛は禊ぎ済んじゃってるしな(笑)

●71周でセク1マゼンタ出したりする
 底なしの体力はまだ健在な
 ミハエル・シューマッハさん(41)
 4年ぶりでもこれだよw
 モナコはタイム推移も安定してたよねw


●74周 ヤルノとチャンドックで
 ラスカス2階建て駐車キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 チャンドック、頭スレスレだったな(爆)

●なんつーか、ラスカス芸が
 最初の芸人が偉大すぎたばかりに
 年々難易度が増している気がする(;´Д`)

●ラスカス芸の変遷 2006~2010



●ラスカス芸でペナルティ受けたのは、
 オリジナルのみ(要らん情報)

●まあ、ヤルノがインから
 膨らんでクラッシュした理由は
 すっごい広い意味でミハエルが停めた
 理由と同じだと思ってるがなw
 私はアゴヲタなもので。

●あー、SCエンドか~
 何か締まらない結末だなぁ…。

●え?! 最終周SC入るの?!?!?!!
 みんなマシン左右に振って
 タイヤ暖めだしたよ?!
 ちょw ラスト1コーナーだけレースとか
 FIAヒドイことすんな、もっとやれ!!
 (おい)

●こう云う時のハミちゃまと
 クビサには期待せねばなるまい…

●って、無理だよなぁ('A`)
 レッドブル1-2!! まー君おめめ!!!!!!!

●川井ちゃん
 「ミハ↑エルが前ッ!!」(↑は半音上げ)
 右京サン
 「シューマッハが抜いてる…>」(>はデクレッシェンド)
 近藤マッチ
 「シューマッハ友達無くすぞ…」

●マッチにそう言われたが
 ミハエルのF1友達が思いつかなかった
 コトはないしょ(こらこらこらこら)

●アゴヲタ大興奮(*゚∀゚)=3
 シューマッハさんのドヤ顔
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

●まあ、勘違いだったわけだがw

●ミハエルのラストラップナノ抜きは
 審議対象になってしまいました。

●ミハエル
 「スチュワードにデーモン・ヒルが居るね!」
 「どんな裁定が出るか楽しみだよ」
 って、ちょwww 煽るなwwww

●どう考えても、ヒルシュー過去のアレナニを
 悪ガキシューマッハさんが煽っております。
 解って楽しんでます、あの顎www

●デーモンさん、大迷惑だなww

●デーモン・ヒル
 http://f1-gate.com/monaco_gp/f1_7614.html
 「ミハエルが関係している事件を判定するように
 頼まれたので、多少、不自由ではあった」
 「彼(ミハエル)がスチュワードルームに
 入ってきたときに皮肉っぽい笑みを浮かべて
 いたことは確かだ」

●ちょw
 現場までニラニラしに行ってたのか
 ミハエル、ばねぇwww 

●その割に、裁定が出た後
 「デーモン・ヒルはイイヒトだよ」と
 言ってのけるのが、シューマッハクヲリティw

●結局、ミハエルへ20秒加算のペナルティ!

●その時のTwitterのアゴヲタ(俺周り)
 「ペナかよ!」
 「まあいいや面白かったし」
 「アゴヲタはペナに慣れてるもん」
 「ペナは、なんかしたミハエルに
 時々付いてくる物だし」
 …そんな扱い。

●遠巻きに
 「アゴヲタって何かすげぇ」云われてた
 気がするが、きっと気のせい(笑)

●アゴヲタとしては、失った順位より
 復帰してイマイチ見えてきてなかった
 「最後の1秒まで順位喰いに行く
 ミハエル・シューマッハの食い意地」が
 見れたことの歓びの方が大きかった…。

●コレでこそ、ミハエル。
 アレやれてこそ、シューマッハ!!!!!!

●しかし、ナノ涙目。
 勘違いアタックカマされた挙げ句に

 あの国際映像を解説無しで見ると
 アロンソが彼のマシンを
 テイルスライドさせた一瞬の隙に
 シューマッハがノーズをインにねじ込み
 最終コーナーで、紙一重のラインバトルを
 繰り広げた挙げ句に、前に出るってーな
 モナコではなかなか見られない
 でも、オーバーテイクのお手本みたいな
 うわーF1の頂上バトルすげぇぇぇぇぇぇぇぇ
 的な絵面になっちゃってる事だな(苦笑)

●放送終わってすぐ寝ちゃうFanとか
 まだ誤解してるままだったりして(´・ω・`)

●なので、フェラーリサイド?は
 情報の訂正に躍起でしたな。
 だんだん発言の声が大きくなってきたw

●シューマッハがペナ受けるのは
 解っていたから、わざと先に行かせ…た?

●なんでよw
 ミハエルの順位落ちても
 ナノの順位が変わるわけでも無しw
 「わざと」の意味はないよなー。
 大人しく先行かせた様にも見えないし。
 (2人ともラインギリギリ)

●あのテイルスライドがわざとだったら
 ナノ恐ろしい子!!

●この時、アロンソ&フェラーリに対し
 三宅雪子って単語が脳裏を過ぎってみる。
 (時事ネタ/笑)

●って、確かアロンソって
 ルノーの時もそれでミハエル引っかけてたなw
 ミハエルも簡単に引っかかってたけどw

●しかし、ナノは災難だったなw
 純然たる勘違いアタックに巻き込まれて。

●引退しても、ラスカスでペナ
 復帰しても、ラスカスでペナ
 ミハエルさんは、谷亮子かwwwwww
 (政治家になるのはオコトワリします!!!!!)

●シューマッハのペナに
 てんやわんやしたスチュワードが
 バリ君のステア投げペナルティを出し忘れる。

●ちょwwwwwwww
 ミハエルの無尽蔵の影響力wwwwwwwww

●しかしナノの災難はコレに止まらず…

繰り返しますが(;´Д`)
モナコ前「シューマッハが居なくなって
フェラーリと打ち解けやすくなった」
と、仰ってたアロンソさんは

モナコ予選の後、チーフエンジニアに
「数年前に同様の状況から
5位でフィニッシュした人物が
フェラーリにいたので、パフォーマンスを
改善させることを期待している」
と、言われしまい…。

モナコの決勝レースでは
その数年前にフェラーリに居た人から
勘違いアタックで、ドヤ顔されてしまった挙げ句

フェラーリの会長から
「シューマッハが居なくて寂しく思う」とか
「チャリティサッカーに呼ぼうかと考えた」とか
なんか、言われちゃってるワケですよ…。

頑張れ、ナノ。
負けるな、ナノ。

君のその有り余る速さとテクで
フェラーリから燻るシューマッハ愛を
吹き飛ばしておしまいっ!!!!!!!!!!!!!!

でないと、な~んか私が
【フェラーリ\(^o^)/】って気分で
F1ニュース読んで悶絶しちゃうんでなwww

頼んだぜ、フェルナンド!!!!!!!




◆◆◆追記◆◆◆

で、スチュワードがミハエルの所為で(笑)
バリ君のステア投げのペナルティを
出し忘れたけど…。私的にはあれは無いわ~
って、大変遺憾に思うので('A`)

ワタクシが大岡裁きをして差し上げましょう★

被告 ルーベンス・バリチェロに
ミハエル・シューマッハの元で
3年間の奉仕活動を命じる。


・・・・・・・・・・・( ´_ゝ`)

残酷ケロ! 非道いケロ!! 思う無かれ。

も う 支 払 い 済 ん で る からw



2010年05月22日(土)
←過去未来→
やくに /