New とほほ日記
DiaryINDEX|past|will
2012年08月05日(日) |
HDD、2TB(HDS723020BLA642) |
HDDから新HDDへファイルをコピーしようとしたらコピーの速さが 50MB/S位のものが数MB/Sまで極端に低下する現象が起きて、 しばらくすると「CRCエラー」のエラーメッセージが出て止まってしまい、 そのファイルがコピーできなくなるのが頻発する様になった。仕方が ないので、少しずつコピーして行くことにした。コピー速度の低下は PCを再起動しても直らず、「PIO病」と言う状態になってしまっている。
PIO病になったIDEデバイスを削除して再起動したら直るのだが、 CRCエラーが出る度に発症するのでファイルのコピーが全くはかどら ない。壊れているファイルはあきらめることにして可能な限りこぴー を取る様にした。エラーが無ければ約5時間位で終わるのだが結局丸 二日位かかってしまい約40個のファイルがエラーでコピーできなかった。
HD Tuneと言うフリーソフトでHDDのエラーをチェックして見たら、0.8% にエラーが生じていた。7時間かかっても終わらなかったので途中で やめた。ちなみに「クイックスキャン」にチェックを入れると1分位でチェ ックは終わるのだが、エラーは全く出なかったのでこれは使えない。
PIO病はS-ATAでも発生する。ドライバの削除で二回の再起動で直るの だが、レジストリに「ResetErrorCountersOnSuccess 値(1)」を追記すること でエラーが「6回」出たらDNAをPIOに変更するのが、「6回連続して出たら」 に変えることができるそうだ。これならデバイスドライバを削除しなくても OKだ。
閑話休題
DドライブHDDのエラーの状況を考えると、以前DVD焼きで出るエラー の為にDVDドライブを交換したのだが、この時もCRCエラーが出ていて これはDVDのデータを読み込んだ時か、ディスクの傷とかによるものと 思っていたのだが、Dドライブのデータをコピーしようとして出るのもCRC エラーで、DVDのテンポラリィファイルもDドライブに設定していたので、 DドライブHDDのCRCエラーがDVDの焼きエラーの原因となっていた と考えるのが妥当だろう。エラーの出たHDDは去年の5月に購入したもの で約1年の使用だから他のドライブと比べると寿命が早すぎる。他のドライブ も予防の為にそろそろ交換を考えた方が良いかも知れない。せめて2、3年 はもって欲しい。これまでは容量増加を兼ねて交換して来たのが不良となる 前に交換できていたのでHDDの不良が顕著になることは無かっただが、 2TBを超えるとBIOSの問題等で認識できないとかある様なのと価格で、 これまでの様においそれと交換が出来なくなって来た。
|