一日一忍
DiaryINDEX|past|will
もうすぐいつも暇な学生さんが唯一忙しくなる時期がやってまいります。 試験。
単位単位とかレポートレポートとかうわ言のように呟きつつ、スネイプ先生を描く今日この頃です(忙しくねえ)。 嘘です。 忙しいです。 それもたかが知れてるんですけどね。
だってセブルスたんが。(たん。) セブルスたんがこう魔法薬調合するとき、本を開く音とか鍋を用意する音とかそういうことを想像するだけで頭がどうにかなりそうです。 音萌え。なんだそれ。
最近ドラマなんてさっぱり見てなかった私が珍しくドラマ三昧。 恋するトップレディ。市長と身辺警護との恋?そういうのはえらく好きです。 身分差万歳。 それからロングラブレター。あの原作の人の漫画本、偶然小学生の頃近所の公園で拾って読んで。えっらい怖くて気持ち悪かったのでトラウマになってます。 呪われそうな。そんな想い出。 そんなことがあったから、あの人の原作だったら見たくないとか思ってたのですが、今日見てみたらおもしろかった(笑)。
なんだーおもしろいじゃんかよー。 でも原作はやっぱり見れなさそうです。怖いんだもん。絵。トラウマ。
そして今のイチオシって言ったら御家人斬九郎だね! おもしろいんだって!見てー! 時代劇は1話完結だから見やすくて好き。 勧善懲悪ってわけでもないし。 人情時代劇?なんていうんだろうなあ。 セットとか。陰影とか。灯りとか。たまらなく好きだー。
ミズシマ
|