tama * fuwari

tama * fuwariのサイト内、tama の日記。視点はふわりふわりと思いつくままに



BACK ←

INDEX

→ NEXT

line

2010年12月04日(土) 通称姓なのよ!

部署内での業務のメンバーリスト上で、通称姓を使っている女性社員の名前が、戸籍名になっていた。資料を作成したのは隣の課の課長。人事上の書類であればそれも仕方がないが、部署内で作成したリストなのに、なぜ通称姓じゃないの?

女性社員本人たちは、普段、仕事上では通称姓を使っている。職場内でも、全ての人が彼女たちを通称姓で呼んでいる。座席の表示も、メール署名も、全て通称姓。

それなのに、今回の資料上で戸籍名で紹介するというのは、資料を作った本人の“意思”としか思えない。だってそうでしょ、広く知られている名前に対して、あえて戸籍名を載せたんだから。その裏には「社内では戸籍名を名乗るべきだ」という気持ちがあるんだろうなあ。

あるいは、通称姓に対する無頓着さなのか。名前なんてどっちでも良いでしょ、というような。無頓着にも程がある。

もっとムカっとしたことがある。私が「通称姓で掲載してはどうでしょう?」とメールしたら、「本人は本当はどちらの名前で呼んで欲しいのでしょう?」と返事が来たこと。つまり、私が余計なお世話をしているとでも? 本人は実は戸籍名で呼ばれることを望んでいるのに、周りが通称姓で呼んでいるのではないかと? 

このメールの返事の根底に、「結婚したら、新姓=夫の名前で呼ばれたいはずだ」という思いこみを感じてしまう。あるいはそうあってほしいという願望か。本人が名乗り、周りがそう呼んでいるのに、あえて「どっちを呼ばれたいのか?」と再確認したいのね。いちいち、そうやって確認しなければ、通称姓を使いたい女性の気持ちが信じられないのね(笑)

会社のメールアドレス、姓.名@社名.co.jpで構成されている。姓が変わる時に、メールアドレスを選択できる。つまり、今までのメールアドレスをそのまま使い続けるか、新しく変わった姓のアドレスに変更するか。このときに、意思を持って社内で使う名前を選ぶことになる。こうやってメールアドレスを選べたり、社内電話帳に通称姓を併記できるようになったりしてから、たぶん10年くらい経つんじゃないかな。社内で通称姓を使う人は珍しくもなんともなくなってきた。

それなのに、この出来事。この部署がいかにオトコ職場なのか、象徴している。こういう出来事があると、もうちょっとこの会社にいて、女性の働きやすさの向上に貢献しなきゃなあと思うのであります。

line

 
エンピツ#17899
エンピツサイトの投票ボタンです
ウムと思ったらポチっとどうぞ →

My追加
モバイルでも閲覧できます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=17899

よろしければこちらにもお立ち寄りくださいませ → NEWS Watching check


HOMEBBSMAIL

(C) Copyright 2001-2007
tama all rights reserved.
文章の無断転載はご遠慮ください.