■あ〜なんでこんなに時間がないのだ。。。 とりたてて忙しい感じではないはずなのだが。 いや、仕事は超大変だぞー。ありえないくらいに大変だぞー。 なんだかもう毎日グッタリさー。絶対寿命縮まってる。
■日記らしい日記を2週間くらいつけてないのかな? その間も老後の楽しみのために書いておきたいネタはたくさん。 のんびり東京で遊んだり、 今年2回目の福岡を満喫したり、 相変わらずどーもくんは超かわいかったり、 相変わらずハロプロヲタ全開な毎日だったり。
■気付けば3月、春ですよ。 気分転換に春物のお洋服をちょこっと買ってみた。 SM2の小さい水玉のブラウスが悶えたくなるくらいかわいいのだが、 さすがにこの年齢で着ていいのか悩む。 てか最近女性らしい格好をしていないので合わせる服が無い。
■頭をかきむしってウギャーーーーーーーーー!!!!!! と叫んで投げ出したいことはあったりするのだが 今のところめんどうくさいという気持ちの方が勝っている。
■つーか礼儀を知らない人間が多すぎる!!!!! 私は心の中だけでものすごく軽蔑している。 それにこらえきれなくなってくると爆発してしまう。 それでふと気付いたが、 今まで大ゲンカなりをして疎遠になった時というのが何度かあるのだが 相手にものの見事に共通点があるなあと。 それって苦手なタイプってことか(苦笑) ようやく自覚…
■SUPERCARが好きすぎて涙が出てきますよ。 なんでこんなに心を洗うような音楽をナカコーはつくりだすんだろう。 『ANSWER』が聴けないのは本当に悲しい。 早くアナログが欲しいなあ。 多分私にとってはモーサムとSUPERCARが対になってる感じ。 ライブで欲しいものはモーサムとDCPRGでほぼ満たされてるんだけど。 それとは微妙に違ってて… ああこの違いを説明できないのがもどかしい。
■フジロック正式決定ー。 ついに、日高さんの夢が大きく前進して、通し券のみの販売に。 もともとフジロック自体が日高さんの夢というか 夢見るロックオヤジの戯言みたいなところから始まって 無理だと言われてたことを次々に実行してくんだからこの人には脱帽だ。 てことは次はついに出演者現地当日発表とかですかね。 なんかそれも5年以内くらいにやってしまいそうだな(笑) 個人的にはもう今やってもらってもいいんですけど。 もう宿は予約しましたー。むふっ。 これで激務も乗りきろう!って気になるというものよ。
■だいたい数年前には郊外にて数日間に及ぶロックフェスティバルを開催するなんて 日本では考えられない出来事だった。 はじめてフジロックが発表された年のあのワクワクした感じはよく覚えてる。 エゾだってサマソニだってひたちなかだってフジが無かったら生まれなかった。 だいたいそれ以前に「フェス」なんて言葉はなかったもの。 それ以後「夏のイベント」が「フェス」に言葉を変えて(笑) フジロックは(というより日高さんは)日本の音楽業界の夏を大きく変えて、 次は日本人の夏休みの意識まで変えようとしてるのだな(笑) 休みもせずに仕事に追われてる日本人に、 欧米並みの休暇感覚を植え付けようとしてるそうなんだけど それはなかなか反発もあるだろうなー(笑) それをあえて、ついにやっちゃった(実行した、というよりこんな言葉が近い) フジロックと日高さんの今後に幸あれ〜。 まあ一番心配なのは今年は果たして晴れてくれるのかということです(笑)
■それにしてもフジの話をきくとようやく新しい一年が始まる感じが。
■DCPRG、名古屋→大阪行き決定ー。 行けるときに行っとけ自分。
■知ってる人が最近突然ガンで亡くなったと知らされた。 100歳まで生きるか、明日亡くなるかわからないなら 楽しく生きたほうが勝ち。
|