サーモンピンク・フラミンゴ
INDEX


2003年03月24日(月) バイなのか?自分

トップページのタイトルのところにも堂々と「バイセクシュアルでポリガミー」とうたっているアタクシなんでございますが、実はそんなに堂々と定義できていないのです、自分のセクシュアリティ。スミマセン。

そりゃもう、圧倒的に女性の方が好きなんですよ。
比べものにならないくらい。
でも、「あ、素敵」と男性を目で追う自分もしっかりいたりして。
ときめきもあるし、セックスもOK。
誰とでもぢゃないですよ、もちろん。
30過ぎても純情派じょりぃ。<マジよ

本当はもう、いっそのこと「自分はレズビアン」とすぱーっと割り切ってしまいたい。その方が、なんていうの?「道」がクリアに見えてくるような気がして。(幻想か?)
でも、割り切っちゃっていいの?と思う自分もいて。

気が引かれる割合としては、オンナ8:オトコ2くらいなもんですね。
いや、オトコ1かもしれない。
かと思うと一気に5くらいに引き上がったり。気まぐれビーナスなワタシ。
でもまあ、例え1の時が多くても、ちゃんと男性に対する気持ちも存在するんですよね。
なので「バイセクシュアル」と定義しているんですけど。

ていうか、どうでもいいじゃんそんなのーという自分もいたりして。
「人間愛」とか「博愛精神」とか無理矢理思ってみたりしてね。でも違うからそれって、と自分でツッコミ入れてみて。
もうメチャクチャですが。

どうなんでしょう?
「ワタシはレズビアン」と言い切っていらっしゃる方の中にも、じょりぃのように「いや、オトコへの気持ちも、僅かではあるけど存在するよな」という方はいらっしゃるのでしょうか。
そして「じょりぃよ、そりゃ、あんた、レヅよ完璧に」と言い切ってくださる方もいるのでしょうか。
って、そんなことヒトに頼ってどうする自分。

とまあ、揺れる乙女心なじょりぃ、へたれなじょりぃなわけであります。
このHPをつくりながら、じっくり考えていってみます。


じょりぃ |HomePage