 |
 |
■■■
■■
■ 制服と「キライ」
昨日の時点で
「あした、しゃしんとるから、白いのでいくの」 「白いの、って制服のブラウスで良いの?」 「うん。そう。ペンギンさんつけてきてねって」 「ペンギン?ああ、名札の事ね。分かったよ」
という会話をしてたんだけれど
ちゃんとした夏の制服姿で写真を撮るって事は 靴下も白じゃなきゃいかんのじゃないか?と 娘に確認してもイマイチ要領を得ない。
仕方ないので好きな靴下を履かせて 白い靴下は鞄に入れて行ったんだけど 正解でしたよ。みんな白い靴下を履いてた。
母ちゃん、良い勘してたぜ。
…もしかしてプリントのどこかに書いてあったのかな。
そんな娘ですが、帰り際 妙にしょんぼりしていたので理由を聞いたら
「たかひろに、きらい、っていわれたの」
だそうですよ。
自分だってかなちゃん嫌いって言ってるがな。
などと思いつつも、かなちゃんに面と向かって 言ってる訳じゃないしなあと考えたり。
嫌いって言われて以降、口をきいて貰えないようです。 3〜4歳児がそんな高等な技使えるかなあと思うんだけどさ。
何度話しかけても返事して貰えなかったと。
うーん。どうせ娘がいらん事をして たかひろくんを怒らせたと思うんだけど…。
しばらく同じ事を言うようなら要相談かな? ほっときゃ良いとは思うんだけどなー。
2009年07月01日(水)
|
|
 |