Water Garden
あや



 おすもうさん@画像あり


昼から園に行ってきましたよ。
目的は高砂部屋のお相撲さん。

大子錦朝弁慶の二人が来てました。


30分前に園に着いたんだけど
門が開いてなくて汗だくorz

みんな車できてるから良いけどさー。
自転車の私はどこに避難すればいいんだ('A`)


門が開いたのが12時50分。
来年以降は日傘も忘れずに持っていかねば。


年少さんはクラス単位でお相撲さんに挑むんだけど
なんかもう、並んでるのを見ただけで目に涙がw

人数が多すぎて訳が分からなかったけれど
たくさん撮った写真の中に一枚くらい写ってるといいなあw


凄い人数。半分でこれ。





辛うじて写ってました。


はっけよーい




のこった!




ぽつーん




男の子が抱えあげられたり。




女の子も抱っこされたり。




じゃんけんしたり、踊ったりw


年中さんになると、迫力が出るね。
年長さんは四股も踏んだし
力士をひっくり返したり
(ロープで足が滑っただけだろうけどw)


暑かったけど、行って良かった。
来年は…別に良いかな。


四股を踏む再来年だけ見たいかも。


終わって、そのまま回収して帰れるのかと思ったら
親は一度園の外に出なければ生らず。

待つのは良い。ただまた日向か、と('A`)


とにかく疲れたけれど楽しい一日でした。


2009年06月25日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン