Water Garden
あや



 KH358/2days同梱版とスタートレック@画像あり


KH358/2days同梱版を買って来ましたよ!





0時には入荷してますよ、という
レジのおばちゃんの言葉を頼りに出かけたら
「1便なんで1時半〜2時半の到着なんですよ〜」
と夜勤のおじちゃん二人組みに謝られてしもうた。

普通は朝買いに来るよね。えへへ。

「えーと、キングダム…ハーツ?入ってますか?」と聞き
「また本人に聞いてお邪魔します。すみません」と
あくまでも頼まれ物の振りをしてきました。姑息。
予約したのもプレイするのも私だけどな!


実は、届いてなかった事よりも
自転車の鍵をカチリと解除した瞬間に
駐輪場の照明が落ちた事の方がショックだったりw


帰宅後、娘が起きてきちゃったので(しかも機嫌最悪)
しばらくかまったり、シカトしたりで大変でした。

が、昨夜は早々にスイッチがオフになったのでよしとしよう。
やっと娘のテンションの下げ方が分かってきた気がする。


朝になり、コンビニでゲームを受け取り
その足でばーちゃんに娘を預けに行ったら
「今喫茶店〜じーちゃんにお願いして」と言われたよ。
昨日の段階で9時前には送っていくと伝えたのに…。

娘がじーちゃんと遊んでる隙に
私らはこっそり実家を出て一路名古屋へ。


旦那が職場に寄ってる間に弄ろうかな。




と思ったらあっという間に戻ってきましたw
出来たのは箱の写真を撮ることだけと言う…。


今日の目的は映画です。

スタートレックを見てきました。
ネタバレはないと思うけど一応感想は最下部に。

とりあえず、めっちゃ面白かったよ!とだけ。


映画の後は大須に移動。
オムライスがワンコインで食べられるお店に入りました。

が、新人店員がおばちゃんで怒られまくりで
ヒヤヒヤしながら食べてきました。

美味しかったけど…あんまり食べた気がしない。
店の規模上どうしようもないと分かってるけど
客から見えないところでやって欲しいなあ。


ボークスに寄ったりたこ焼き買ったり
久し振りの大須は様変わりしてて楽しかったです。


たこ焼き待ちの間に箱から出してみました。




我ながらワクワクしすぎw



16時半頃実家に到着。

ちょこちょこ娘から電話があって
様子は分かっていたけれど…大変だったようです。

ばーちゃんありがとうございます。&お疲れ様。


かーちゃんは今からKH358/2daysやるお( ^ω^)
(本当は既に小一時間程プレイ済みだけど
未だにチュートリアルから脱しない。
親切設計もほどほどにしてくれんかな…)








映画の感想













めっちゃ面白かったー!!
久々にスクリーンで観る甲斐のある映画だわ。

テレビシリーズを知らなくても充分楽しめました。
が、知ってたらもっと面白かっただろうなあ。

若きカークの暴走っぷりとか、予想外のスポックの恋愛とか
最初に泣かせて、途中で爆笑させて、最後に冒険活劇。
うひー。たまんねえ。これぞ映画!って感じ。

テレビシリーズ観たくなっちゃった。



無理だよなあw



新人ばかりの船ってどうなの?と思うけれど
訓練だとそういうこともあるのかしら。

ランドリのアカデミー騎士団を思い出したのは
多分、たくさんの観客の中でも私だけだと思うw


2009年05月30日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン