Water Garden
あや



 軟禁生活三日目:おだんごとホットケーキ@画像あり


熱は下がったものの、一応様子を見て今日はお休み。


私の元気を吸い取っているのか
娘はとおっっっっっっっっっっても元気です。


前髪が鬱陶しくてしょうがないので結んでみました。




ええ。最初はもちろん嫌がりましたよ。
「ほら、お母さんとお揃い!」とやって
やっと結ばせて貰えました。面倒くさ…可愛いなあ。



お昼は間を持たせるためにホットケーキ。
お皿は(見えないけど)ドラえもん。




熱も下がった事だし明日は幼稚園に行けるかな。
疲れた一週間だった。





先日、幼稚園にお迎えに行った時のこと。


職員室の前で娘を待っていたら

「この子がかなを叩くんだよ!」と
一生懸命母親に説明してる年長女児が居たんだけど。

この子って、どう考えても娘を差してるんですが。


ママさんと目が合ったので
「すみません、娘が何かしましたか?」と聞くと

「いえ、しーちゃんがうちのかなを叩くみたいで…」
「この子はぼーっとしてるんで
叩かれてると分かってないんで大丈夫ですよ」

等々、フォローしつつも現状を教えてくれたんだけど
先ほどのお姉ちゃんはヒートアップする一方。


「前は○○君もかなの事叩いてたけど今はもう叩かないもん」
「今、かなの事を叩くのはこの子だけなんだよ!」


って。…ぁああああああああああああああああ!!!


この親子、確か入園一週間かそこらで
男の子が妹を叩くだのなんだので
先生に食って掛かってた人達だ。

うぇええええ面倒臭ぇ。


もちろん、叩いてる娘が一番悪いんだけど
お姉ちゃん超UZEEEEEEEEEEEEEE!

妹を守ってあげなきゃとか
正義感がつっぱしちゃってるとか
女の子ってこんなんだよねぇwwwとか
分かるんだけど、分かるんだけど、うぜえ。


きちんと謝罪して、その場で娘も叱ったけど
家に帰って、かなちゃんの事を聞いてみたら

「かなちゃんキライ」

と。それなりに理由はあるようなんだけど
上手に説明できない模様。

喧嘩しない方が毎日楽しく遊べるからね。
叩いたりしないでね。仲良くしてね。

とだけ言って解放。困ったもんだねぇ。
明日先生とお話できると良いんだけどにゃー。


2009年05月28日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン