Water Garden
あや



 満身創痍家族と新居


最悪だ。


歯科検診なのに歯みがきしないで登園しちゃったよ。
朝からバタバタしてたにしてもあんまりだ。

とりあえず目立った汚れはハンカチで拭き取ったけど
歯のスキマはどうにもなんねぇ。

母ちゃん情けなさ過ぎて涙が出ちゃうぜ。



こいけてっぺい君(仮)に会いました。
イケメンではありあせんでした。ちょっと残念w

朝から号泣しているてっぺい君を見た娘は
なんと言うか…ドン引き?な顔してました。

「てっぺい君のこと好き?」と聞いてみたら
「すきじゃない」って。短い初恋でしたなw


帰宅したら旦那が撃沈してました。
どんだけ調子悪いねん。

母ちゃんは咳だけです。ガンガル。





病院嫌いの旦那もさすがにまずいと思ったのか
重い腰を上げてやっと内科に行きましたよ。

あんなに大量の薬をのんでるのを見るのは何年ぶりだww


私同様、気管支が腫れてるとのこと。

昨日、耳鼻科に行ったんだから
一緒に見てもらえば良かったのに…。


で。書くのを忘れていたSちゃんの新居の話。


新築じゃなかったよ。築10年だったよ。

でも壁紙も綺麗になってたし
汚れもそんなに目立たなかった。


ただね、これはSちゃんの問題?なんだけど…
外から見ただけでカーテンが床についてるのが判明。


カーテン長くね?と突っ込むと

「最初に買ったカーテンが短くて。お母さんに長いのにして
って言われて買い直したら今度は長すぎちゃって(笑)
やっぱセットで1980円のはダメだね」

「袋ビリビリにしちゃったから返品も出来なくてさw」

って、問題はそこじゃneeeee!!!

ずぼらな私ら夫婦ですら
ちゃんと計ったというのにこの娘は…。


しかもカーテン閉めてるのにめっちゃ明るいの。
すぐ近くに街灯や明るい施設がないから
リビングは問題ないとして、寝室は…。

「遮光カーテンじゃないと眩しいと思うよ」と言うと
(;゚д゚)アッ.... って顔。マジで考えなしか。

「…カーテンは明かりだけじゃなくて
 冷気や暑い日差しも防いでくれるんだよ」

って、説明せにゃならんとは思わんかったw


次に、下駄箱を置けるかどうか計ってたんだけど
一生懸命壁で計ろうとするんですよ、このお嬢さん。
左端を押さえて右に移ろうとすると左手が離れてペローンて。

「床につけて計ったら?」と言うとまた
(;゚д゚)アッ....って顔してました。ホンモノの天然や。

さらに、床を一生懸命掃除機かけてたんだけど
フローリングはクイックルのが楽だよ、と言うと
またまた(;゚д゚)アッ....。Sちゃんは本当に面白いな。

引っ越し後の荷解きは大丈夫かいなw


一通り見せてもらった後は電気屋に寄って
エアコン2台、洗濯機、ガスコンロの
見積もりを出して貰ってました。

説明してくれた人が三菱の人だったんだけど
はっきり言って営業成績悪いだろうなーって人でした。
客に喋っていい部分と悪い部分をちゃんと把握してない感じ。

カタログ見せてくれりゃ私の方が絶対上手く喋れるわー。
とか腹の中で思ってたら(腹黒でサーセン)
「彩の方がセールス上手いよ」とキタw

ですよねーとか答えた私は相当性格が悪いと思う。
あ、もちろん店員が離れた時の話ね。


こんな事につき合わせてごめん、とか言われたけれど
自分から付いて行ったんだし何より楽しかったし。
やっぱり家電とか見るの楽しいよ。幸せだ。

電気屋の仕事探そうかなー。


そんな一日でしたのよ。


2009年05月14日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン