Water Garden
あや



 ぎんぎょが にげた@画像あり


娘は耳かきが大好きです。


私が耳かきを手に取るだけで、そばにやって来て
「ん、ん」と耳をほじるしぐさをします。

これを放置すると、耳かきをしている最中に
突撃を食らって大変危険ですorz

なのでそこそこのタイミングで娘を寝転がして
耳掃除をするんだけど…取れるわけないよねー。

いや、取ろうと思えば取れるんだろうけど
まだ小さい娘の耳の奥に突っ込むのは抵抗が…。
大物が見える時だけは、必死こいて取るんだけど(笑

入り口付近をチョコチョコするだけで
納得してくれるからまだ良いかな。


……


良いんだけど、高い所に置いておいた耳かきを
いつの間にかゲットしてるのは何でですか。
テーブルに登って取ったのね?


こおおおおおらああああっ!!



と、怒られた娘はふて腐れて絵本に逃避。




先日、お隣さんに頂いた絵本で
「きんぎょが にげた」(福音館のページが開きます)です。


娘のお気に入りで「ここー!」と
嬉しそうに指差ししてます。




そして振り返って、ニコーって。
こうされるともうメロメロになっちゃうよねぇ。

「ごめんなさい」を言った時点で
しっかり許してる&メロメロなんだけどさw




エンピツ投票ボタン。文字の続きが出ます

いつになったらきちんと言えるのかしら…。


ごめんなさいと言えば。

プライドがしっかり出てきたお陰で
なかなかごめんなさいをしなくなりました。

明らかに自分が悪い!と自覚してるときは
すぐにぺこりと頭を下げてごめんなさいをするんだけど
納得がいかない事(本を破った時とか)はなかなか…です。


しっかり言い聞かせても、まだまだ理解出来なかったり
納得がいかなかったりでしばらくふて腐れてるんだけど
私が他事を始めると(結果的に無視した形になると)
途端に飛んできてごめんなさいと謝ってきます。


可愛いよねぇ。困っちゃうわ。


2007年10月07日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン