 |
 |
■■■
■■
■ 母親失格
台所から帰ってきた娘が透明な物を握り 口に入れようとしていたんですよ。
あわてて手を払ったものの、ものが見当たらなくて どこかに落としたかな?と思ってその場は終了。
で、しばらくしたら口の中に赤い物を発見。
…血?え?!何で??!!!
歯磨きの時に出る程度の極僅かな量だけれど 何もしてないのに出血する訳がないし。
口の中に2〜3回ほどタオルを入れたら すぐに止まって、ほっとしたのもつかの間 娘が立っていた場所にガラスの破片を発見して 血の気が引くのと同時に心臓が飛び出るかと思いました。
手を払ったから口を切ったのかもしれないし 払わなければ飲み込んでたかもしれない。
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い。
気をつけなきゃっていつも思ってるのに 何でこんな事ばかりやっちゃうんだろう。 ごめんね。ごめんね。本当にごめんなさい。
……
湯飲みを取ろうとしてコップにぶつけ 落下先で茶碗を巻き添えにしご臨終。
掃除機もかけてライトを当てて ガラスが残ってないかも確認して終了。
…までは笑い話だったのに。
娘と旦那に何度もごめんねと声を掛けて 泣きながらしつこく掃除機をかけたけど… 本当にもう残ってないか心配でたまらないです。

あれから何時間も経ってるのに 未だに気持ちが落ち着きません。
もし飲み込んでいたら、もしもっと小さな欠片だったら もし、もし…と考えるとどんどん深みに落ちてしまう。
娘自身は元気一杯、ごはんもしっかり食べて お風呂に入ってすでに布団の中だけれど 私はちゃんと寝られるだろうか。
旦那は落ち着き払っていて 「これからこんな事がたくさんあるんだから 一々参ってたら身が持たないよ」なんて言うけれど。
…だめだなぁ、気持ちの切り替えが出来ないや。
自戒も込めて記しておきます。
2007年01月11日(木)
|
|
 |