Water Garden
あや



 声を聞かせて


義実家ご一行様は14時に来て
17時に帰っていきました。


その間娘は寝っ放し。ぐずりもしない。
おっぱいは直前にあげてたので
公開授乳ショーは無し。


非常に楽な接待でございました。


……


って、これだけじゃあんまりかw
一番最初に娘を抱っこしたのはお義母さん。
次にお義父さん、最後に義妹ちゃんという順番。


義妹ちゃんが一番長く抱いてたなー。
…身動き取れなくなってただけとも言うけどw


娘は本当にずっと寝っ放しで
途中ちょっとだけ目を覚ましても
「んー?」と伸びをしてすぐに寝落ち。


「泣け泣け」って何度も言ってたけど
その気持ちは分からんでもないかな。

3時間もあったのに帰る直前に
ちょっと起きただけだもん。


遠路はるばる来てくれた事を考えると
さすがに気の毒だよなぁw


そうそう。


「この子は手をグーにしないね」

って、お義母さんに言われちゃった。
旦那も同じ事気にしてたんだよねぇ。


赤ちゃんの仕様かしら?




エンピツ投票ボタン

私だけが知っている状態w
にぎにぎして可愛いんだよねぇ。うふ。


……

なにはともあれ、無事済んで良かったです。
今日まで待ってくれた義実家の皆には
感謝の気持ちでいっぱいですよ。


暖かくなったらこちらから会いに行こうネ。





午前中はおっぱいチェックでした。


娘の服を全部脱がして体重計に乗せた瞬間
おしっこ漏らしてくれましたよ、奥さん。


あひゃー。ごめんなさい。
主任さんは笑ってたけど申し訳ないなぁ。


生後15日目の娘の体重は3170g。
一日41gペースで増えてるそうです。


母乳の出も問題なし。
つーか噴水状態なので良すぎるくらい。
「そりゃ咽るよなぁ」と他人事のように思ったり。


「ゆっくり飲めばいいんだよ」

って、毎回言い聞かせてはいるけど
理解できるのはいつの日になるのやらw


一ヶ月検診の時の体重が楽しみですw


2006年01月10日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン