 |
 |
■■■
■■
■ First Toy
今日も旦那が来てくれましたよー。
「面倒だから行くの止めようかと思った」って。 相変わらずよく分からない優先順位を持った人だ。
母子手帳を預けてたから 重い腰を上げて来てくれたけど。
母乳診断が10日になければ (ここで母子手帳を使わなければ) 本当に来なかっただろうなぁ……。
来たら来たでメロメロなくせに変なのー。
そういや、新婚旅行の時もそうだったっけ。 良くも悪くも変わってないって事やね。
で、その相変わらずな旦那が来てる間 娘は何かをずーっと喋ってました。
もちろん言葉になんてなる筈ないんだけど 本当に「何か」を喋ってんの。
何を話してたんだろうなぁ。 分かったら楽しいだろうなぁ。
ちょっと残念(´・ω・`)
引っかき傷が残ってると思ったんだけど なんだか様子が違うのよね。
綺麗に治ると良いけど…心配。
やたらとおもちゃを気にしていたママン。
旦那が来る直前にトイザらスに いそいそと出かけていきましたよ…。
初めてのおもちゃなのに(´・ω・`)
……なんてね。 言うほど気にしてなかったり。
「出産前に用意しておくべきだったかな」 と、ちょっとだけ思ったりもしたけど
「まぁ誰かがくれるっぺ」 と、思ってたのも事実だしw
ママンからは綺麗な音のガラガラとローリーチャイム。 五郎ちゃん(プルの散歩友達)のおばさんからは ディズニーベビーのメリーを頂きました。
ありがたいなぁ。
娘よ、一気に物が増えてよかったね。 大事に遊ぶんだぞー(*´∀`*)
……
誘拐された赤ちゃん。 無事保護されて本当に良かった。
娘と同じ日に生まれた子だから 人事じゃなくて毎日凄く心配だった。 もし娘が…と思うだけで心が痛くなる。
離れ離れだった三日間を しっかり取り戻して欲しいです。
2006年01月08日(日)
|
|
 |