Water Garden
あや



 暗号解読


現在、スポーツ番組のデータ入力をしています。
データ入力と言う名の暗号解読なんですけどね。

スポーツ部の人は独特な原稿の書き方をするようで
どのデータを見ても???となるばかり。
肝心の暗号はどんなのかというと、


「巨人対中日 5回ウラ 上原、山本昌ヒット」


なんて代物。一つずつ説明すると


巨人対中日

この場合、中日はビジターとなります。
(相手の本拠地で試合をするということ)

5回ウラ

通常表がビジターの攻撃なので
5回ウラ、巨人の攻撃、ということ。

上原、山本昌ヒット

上原が山本昌からヒットを打った、ということ。
お互い投手なので、一瞬混乱するんだけど
上記を踏まえていれば、解決する問題。

……まぁ、上原が巨人、山本昌が中日の選手だと
気がつかなければ、益々混乱する話なんだけど(汗


「巨人対中日 5回ウラ 上原、山本昌ヒット」を直すと
「巨人対中日戦の5回ウラ、山本昌が上原にヒットを打たれる」
となる訳ですな(中日側からの視点に直すのも必要)。


暗号解読は、慣れれば楽しいけど
気持ちに余裕が無いときは本当に辛い。
頼むから分りやすく書いてくれって感じです(;´Д`)






エンピツ投票ボタンです


悪筆にも程がある…。
10分近く悩んだ自分があほみたいだ。


2003年11月26日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン