Water Garden
あや



 児童文学と荒らし


友人が某児童文学のファンサイトを
去年から運営しているんだけど、とにかく大変そう。


児童文学、と言うだけあって
掲示板に集まっているのは小中学生ばかり。


ネットマナーなんて、そんな言葉自体
知らないんじゃないかと疑ってしまうほど。
もちろんプライバシーなんて、ねぇ(苦笑


「好きで始めた事だけどさ…」


友人の「…」にどれだけの意味が含まれているのやら(笑


また、この友人てば絵がめちゃくちゃ上手だから
小さい子たちにとっては神そのものなのよね。
エライこと始めたもんだ。
私には真似できないよ(笑






エンピツ投票ボタンです


ちゃんと自己紹介に書いてあるのに。
お子様って本当に注意力散漫なのね。吃驚。


いつもなら微笑みながら軽くスルーするところだけど
今日はお腹が痛いからスルー出来ないかもw


って、子供をびびらしちゃいかんよね。
おとなしくしてよーっと(;´Д`)


2003年11月24日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン