■■■
■■
■ 婚姻届
疲れ果てて、一日中寝ておりました…。
てな訳で、日記に書き損ねていた出来事を幾つか。
金曜日の夕方にふと思い立って、実家の市役所に問い合わせた所「入籍には戸籍抄本が要ります」ですって。
こ、戸籍抄本ですか?!!!! 父親の都合で、長崎の離れ小島に本籍があるんです。それを電話をして取り寄せるのなんて…はっきり言って不可能。 島に住んでる叔母に電話して、急いで取ってきてもらいました。 明日には実家に届くはずです。
ふ〜やれやれ。 と安心した所で、今度は「年金手帳は用意した?」と母からTEL。 私の年金手帳は、会社に預けてあるんです。 明日は土曜日(金曜日のお話なので)、本社は半分休み。 経理の人が一人でも出勤してくれてると良いのだけど…。
……居ました。笑われました。恥ずかしかったです。 でも、お陰で15日には入籍出来そうです。 皆々様、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。 この場を借りてお詫び申し上げます。
って誰も見てないんだけどね(笑 本当に、自分の迂闊さに涙がこぼれそうでした。 何にもしないのも、やっぱり問題ですねえ…。
そこで結論。 結婚は、紙切れ一枚の問題だなんて大嘘です。 これから入籍される方、ちゃんと準備はしておきましょうね(^^ まあ、こんな迂闊な人間なんて私ぐらいでしょうけど……とほほ。
2001年08月13日(月)
|