![]() |
チケットあれこれ。 - 2005年06月20日(月) 今日からいよいよ仮登録が始まるんですよね。 どうでもいいことなんですが、このマック『サファリ』を利用してますが、それだとあくせすさんのオフィと相性が悪くて上手く繋がりません。なんでだろー。とりあえずIEで登録することにします。 もうチケットが届き始めてるんですね。 前にも書きましたが、わたしのチケット運の最高は、『BOYS TIME』の最前列。あとはアルフィーさんがありますが、これはちょっと特殊で…(ブレイクする前なんでガラガラ、笑)。 TM兄さんの時はファンクラブおよびイベンターの会員になっていたので、いつも割と良い席でした。少なくてもいつも10列以内だったような。逆にいつも後ろだったのが、レボ(笑)。中でも納得いかなかったのが、某ライブに参加した際に特典として次のライブの優先予約があったんですが、それがなんと、すっごーーい後ろの席なんだ(怒)。 なんだかね…。 この席順というのは裏側でどんな駆け引きがあるんだろう、って庶民はいつも勘ぐってしまいます。でも、本当に好きなアーティストなら、同じ空間で同じ時間を共有できるだけでも幸せなのかしら……前で見れたらもっと幸せ!(結局そこ) もう遥か昔、待ちに待った外タレの公演が決まり、真っ先にチケットを予約購入した高校時代、ちょうど公演日が夏休みだったこともあって、さほどそのバンドに興味もなかった同じ学年の女子(笑)が「わたしも行こうかな」なんて言い出し、公演日ぎりぎりに購入したらしいのですが、やがて当日、会場入り口でお互いにチケットを見せ合ったら、その女子(これっ)のチケットに見た事の無い記号がかいてあるんですよ。 正確な事は忘れたけど、とにかく、わたしが『F列』とかなのに、彼女のには変な数字のみ。 やがて入場が始まると、その謎はすぐに解けました。 なんと彼女はステージと客席最前列の間(オーケストラピットだっけ?)をふさいだ特別席だったのですね。ようするに最前より更に前!! いくら追加席っていっても、納得出来なかったよ〜(涙)。 純真だった(嘘)少女時代に、世の中の不条理を教え込まれた一件でした。忘れもしません、その会場は中野サンプラザでございましたよ(笑)。 少しでも近づきたいならアリーナ席なんだけど、わたしは背が低いし、トイレのことを考えると…(笑)。アリーナ席、今までJ系スーパーアイドルと国内某アーティスト(いいたくない、爆)に参加したことがあったけど、人の頭にさえぎられて見にくかったです…(苦笑)。 -
|
![]() |
![]() |