◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEXpastwill


2001年10月09日(火) 問屋さんで

某市にある某問屋さん。

本当なら業者さんしか仕入れできないのだが、なぜかカードを持っている私と弟。

教習所の卒業者特典だったのだが、めちゃめちゃ活用させてもらってる。





今日はシマロンの黒のパンツが目的。

通常約¥13.000なのだが、先日来てたチラシには¥7.980の文字。

、、、、、買いに行きます。行かせて頂きます(笑)

ピンクと赤と、もう2色は特別セール品かなにかで¥5.000弱でした。

が、目的は黒のパンツ。試着室もご丁寧に用意されており、サイズも探せてよい買い物♪

けど、いっつも思ってたんやけど。

一般消費者入館禁止やのに試着室があるってどうなんでしょ?(笑)

しかも、手直しコーナーまであるし。(有料やけど。こんなとこで金とんなヨ)

バイト先に置いておいたシュウ・ウエムラのディープシーウォーターも切れてたので買い。

ラベンダー大好き♪ローズも好きやけど♪♪

頼まれ物のコンバースのシューズも買い、財布の中は、、、、、、寒。

現金しか使えないのが不便。でもここでカード使用可やったらあっという間に破産かも(^^;





帰り道。

ちょっと道を間違え、交通量の多い道路へと出てしまった私(阿呆)

ま、いっか。そういや古本屋があったのを思い出し寄って帰ることに。

古本でコミックスを2冊買い、普通の新刊で1冊。

あぁ、ブックカバー切れてたな、、、そういや、、、。





――今日の買い物の成果――

シマロンの黒のパンツ ¥7.980

シュウ・ウエムラのディープシーウォーター ¥1.600

のど飴 ¥忘れた^^;

頼まれ物、コンバースのオールスター ¥3.710

古本2冊400円ぐらい 新刊コミック410円。



そして、お昼ご飯のモスバーガー。500円弱。





あぁ、、倹約しないと旅行いけないよぉ、、、、、。


tahco |MAILHomePage

↑エンピツ投票ボタン
My追加