スイス旅行記 その5 - 2004年07月14日(水) 私が外国旅行をしたのは 実はまだ2回目。 あとの3回はみんな仕事による出張。 (あ、バイロイトにワーグナーの「指環」を聴きにいけた奇跡的な旅があるけど、これはほんとににバイロイトで「指環」だけ(しかも「ジークフリート」と「神々のたそがれ」だけ聴いて5日で帰ってきた。) で、最初の旅が去年日記に書いた一人旅だったから 誰かと、しかもマイハニーと旅行をしたのはこれが初めてだったのです。 感激。。。 そしてさらに、パッケージツアーに参加したのは初めて。 成田空港に集合する、ということで さて自分達と同じような新婚はいるのかな? 女子大生なんかのグループはいないかな?(←不埒) なんてドキドキしていたら 新婚は…いた。 ひと組だけ。 2人とも30歳くらいかな。 であとはみんな60歳以上の熟年夫婦でした〜〜。 見事にね。 スイスは若者なんか行かないらしい… あとで添乗員さんに聞けば、スイスなんてそれはもう圧倒的に熟年ツアーで 他のありとあらゆる外国を廻ってきた方々が 「じゃ、スイスでも」となるらしい。 私たち夫婦の感覚って…(><) しかしこの60代、異様なパワーである。 特に奥様たちのほうがね。 まず空港から特に目立っていたSさん。 ダンナさんも元気で楽しい人だったが、 この奥さんはケタ違い。 白髪チリチリパーマに 前髪だけ赤く染め、 体型は「めぞん一刻」の一ノ瀬さんのおばさん 行動パターンも一ノ瀬さん(笑) だって「氷河特急」乗ってても いつも「わっはっはー!」という吹き出しでもつけたくなるような笑い声が 車両中に響き 彼女が「あ、また絶景ポイントだよー!!」と掛け声をかけるたびに ツアーのみんながカメラをもって窓に殺到、 そんな中でも彼女は動物的嗅覚で 「あ、こっちに滝だよー!」と反対側に行く。 すると他のみんなもバタバタバタと反対側の窓に殺到する。 まさにマンガ。 終始Sさんはツアーの中心にいた。 50回は海外旅行をしているというツワモノだということだった。 またおっとりとしたNちゃんとKちゃんのコンビ。 この人たちは「氷河特急」で前の席(クロスシートなので)に座っていたので 色々話して仲良くなった。 ところで私は自分で言うのもなんだが、昔から、ホント学生の時分からオバサン・キラー(?)で、いっつも50以上の女性からかわいがられる。なんとか同世代からモテないもんかなぁ〜とよく悩んでいたものだ…(苦笑) で、Nちゃん&Kちゃんは話していると 「NHKホールなんかによく行くのよ〜。オペラなんか最高ね。」 などと言う。 ただ趣向はかなりのミーハー。 でもクラシック業界はこういう人たちが楽しんでくれることで 支えられてるんだなー、と実感しつつ あまり色々な使命感を持ってもかえってイカンのかなー と考えたりもする。 で、彼女らはやはりしょっちゅう海外ツアーに2人で行っているそうで、 オペラはいっつも一流どころをS席だそうだし 金持ちー!! 最終日のチューリヒでの買い物タイムも 彼女たちはエルメスのパンパンの袋をかかえていた。 そして私たちはCoopの袋。 この違いは一体… でもイヤミは全然ない、っていうか可愛い性格のコンビで また、マイペースすぎるくらいマイペース。 そして絶対勉強しない。 というのは、お金の換算をちっとも覚えようとせず いつも食事の席で (飲み物だけはその場での個人会計となるのだ。) 全部のコインをジャラジャラ手のひらにだして 「わかんなーい。これからとってって。」という感じでウェイターと接する。 また添乗員さんにはいっつも 「ここに行くのはどうしたらいいの? 連れてってぇ」とせがみ 彼はいつもきちんとそれに従っていたが あきらかに嫌がっていた。。。 (もう初期のころから彼女らをマークしていることが手に取るようにわかった。) そしてルツェルンでは Kちゃんは期せずして迷子になり、 バスの出発が30分近く遅れたのであった。 添乗員さんは「ついにやりやがったか!」という顔をしていた。 オバサンたちは色々やってくれますよ。 そして元気! 海外でもまったく臆せずガンガン行くのは、本当に天晴れ。 日本人は控えめで…なんてのは今や誰も信じないかもね。 しかし偶然であるが、色々な人と話して面白かったのは Sさんの妹さんが、私と同じ音大の声楽科出身だったり 品の良いTさんも音大出だったり。 他にもいたな。 なんだか似たようなルーツを持つ人間が集まったこと。 縁ですねえ。 それにみなさん、見事に生まれが昭和16年、17年に集中していて (Sさんが食事のたびにみんなに聞きまわってリサーチした。) それは丁度私の両親の世代。 てことはみなさん、定年を迎えて羽をのばしてるってことだ。 なんかいいですよね、そういうの。 私たちもあんな風に仲良く年取って、歳とっても海外旅行いけたらいいな。 ね、マイハニー。 …あ、そうそう。 でマイハニーだが スイスでもますますマイペース。 チューリヒのホテルの庭にたわわとなるサクランボを (スイスにあんなサクランボがなる桜があるとは知らなかった。) ひょいぱく、ひょいぱくと食べ、 ちょっと気づくと「あれ、いない。」 珍しい花や、犬やネコをみつけてはとんでいく。 彼女は口数が少ないので 感情の動きが一見わかりにくいのだが 行動を見てると 「あ、テンションあがってきたな。」とすぐわかる。 そしてさっきも書いた、食事の際の飲み物の精算でも 私が大抵の場で「いくらですか?」と聞いてから払っていたのだが、 私が気づかないときは彼女、 飲んだワインのビンやジュースのビンを 黙ってウェイターの前にゆっくり並べ、 ゆっくりうなずく。 するとウェイターもゆったりと笑顔で すべて納得して会計をしてくれるのだが この静かなペースでのやりとりがマイハニーの身上である。 これって人徳ってことなのだろうか…? ...
|
|