ある音楽馬鹿の徒然カキコ♪...みゅう太

 

 

日々お悩み中 - 2003年03月26日(水)

今日はあったかくなりました!
桜のつぼみも一気にふくらんだように見えます。
いよいよ春だ!

ところで日記3回目にしてもう悩んでます。
何を?
いや、私は音楽のこと(特にクラシックのこと)を話し始めるととにかく熱くなってしまって、それとともに人がわからなかろうがおかまいなく専門語等飛び交ってしまうと思われます。
でもそれじゃ「クラシックは初めて聴く。」という方にとって何がなんだかわからないだろうし、何よりも私がそれじゃ嫌なのです。
楽しくないでしょうしねえ。
一方、私は自分が感じた通りに書きたい、自分にウソをつくのは同じくらい嫌だ、という気持ちが強くて

「う〜〜ん、困った(>y<)」

普通に書いて普通に両立できれば良いんですけどね。
はなっから考えすぎでしょうか?

幸か不幸か、今のところカウンターを見るとまだ4〜5人の方しかお見えになってないようなのでとりあえずそのまま行きますが。

(あ!そうだ。掲示板をつけましたのでどうぞ遠慮なく足跡残して…ぜひ足跡残して!…だって寂しいっすから。こんなのダメ!とかお叱りでもなんでも良いですよぉ)

日頃の生活、ひとつひとつ悩みが多くて困ってるのにまた悩みが増えてしまった…。
でもすみません。なにしろ不器用な人間なので長い目で見守ってやって下さい。

昨日の晩、ショスタコーヴィチの「第6交響曲」を聴きながら寝ました。
私は寝つきが悪い人間で、それを逆利用して布団にはいってから必ず1曲聴くことにしています。だから年間確実に365曲は聴いてるということですね。
…考えてみると我ながらすごいな。

でショスタコーヴィチなんですけど、この人の音楽はなにしろ暗いんです。
いつも聴いてて思うことは「救いがない音楽。」ということ。
彼は20世紀の作曲家(1975年に死んだ。)でスターリン時代のロシア(当時はソ連ですね)で芸術まで統制され、反逆すれば身に何が起こるかわからない暗黒時代を生き抜いた人。
それが彼の音楽を聴いてるとわかりすぎるくらいわかる。
またいずれ彼について語りたい時がくると思うのでこのへんにしておきますが、聴いていて今の「イラク」のこと。ひいてはそれが世界におとす、世界を巣食いつつある影のことを思わずにはいられませんでした。

そして今朝起きたら、俳優の古尾谷雅人が自殺したというではないですか!
私はショックでした。   好きだったのに。

でも私は何があっても元気で生きていかなくちゃ。
それがひとつでも世界に幸せが増えるもとになるのだと信じて。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home