2014年06月27日(金) 子どもは字ぃが汚い。
昨日まで3日間、子どもの模試の採点バイトというのをやっていた。最近仲良くなった高円寺の人に誘われ。。。いそいそと。。。
朝から夕方まで。せっせと。。。
肩こり、冷えはあったが、しかし、やはり座って働けるのはありがたいねぇ。バイト=立って働くだと思い込んでる私には、いやいや、ありがたいよ〜って感じだった。しかもすごく雇い主さんがいい方で、コーヒー買ってきてくれたり、お昼出してくれたり。ありがたい〜ありがたい〜。
楽しく働かせていただいた。
昨日、ツイッターを見ていたら、あの都築響一さんでさえ、ライターとして書く場所が減ったとかツイートされていて、ライターって仕事だけで食ってくなんてのはもうほとんど不可能だと分かったのだから、こうしてあちゃこちゃ声がかかるたびに仕事をしていくあれこれ人にならないとダメなんだとしみじみ思う。
昔よく町にいた、「あの人、何してる人なのか分からないけど、オカアチャンとかが『庭の木戸直してくれへんか?:』とか頼むとやってくれたり。祭んときはいちばんに働いてたりするような」なあれこれ人にならんとなぁ。
あれこれ人、しかし発見もあるわけで。
今回は、子どもの字の汚さに驚愕!!! 出来る、出来ない、関係なく、総じて子どもは字が汚い。
そりゃ私も汚いから人のことは言えないが、子どもは丁寧に書こう、という心構えがないんだ。だから、答えは合ってそうなんだけど、あまりに汚いから×ってことがすごくある。もったいない。
それから文章題とか見てると、日本語がさっぱり意味不明。なのもすごい多い。
国語力の低下。。。。ってマエから言われてるけど。
前に国語の先生に聞いたところによると、子どもらは「わかりやすさ」に慣れてるから、文章題とかめちゃめちゃ説明してやらなきゃならない。すごく問題自体が長くなる。それでも分からない。
って言ってたけど、そのとおりなんだ。。。
英語学習どうのこうのとか言うてるけど。それよりも授業で「お習字」の時間を必ず週に何時間か設けて、字をキレイに書くことを教えたほうがよほどいい。
ゆっくり何か先生が読んで聞かすような時間作るとかさぁ?
朝読なんていって、朝10分ぐらい本読む時間作ったりしてるみたいけど、それだけじゃ足りない。テレビじゃキレイな日本語なんて使わないし。家では新聞なんて取らない家が増えてるから、子どもは難しい言葉をなんとなく拾い読みしていく機会も減ってる。言葉を知らない。
ラインだのなんだので活字は使うけど、それは身近な種類が限定された言葉で、しかも書かないから漢字を覚えられない。字、書けない。書いても汚い。
変な愛国心ばかり焚きつけるくせに、いちばん大事な「日本語」がすり抜けてる。
だから本も雑誌もよけいに読まなくなって、ライターの仕事も減るんだ! ガ〜ン。つながってるやないか!!
今すぐ子どもに字ぃの練習を!! 習字や、習字。お習字や!!
頼む〜〜〜っ!