あおい世界
DiaryINDEX|past|will
世の中で、問題になっている中高生のスマホの時間。 桜にも当てはまります。 朝から夜まで、なぜにそんなに手にしているのか。 LINE、Twitter、Game もそうですが、 四六時中、音楽を聴くことに使っています。 そして、音楽を聴くだけなら許されると思っている節もあるようで、 LINE、Twitter、Game との比率がどのくらいなのか。
あたし自身 Twitter はしていないのでよく分かりませんが、 あれって自分がツイートする以外に、 誰かのを読んでたり、フォローしたり…。 Twitter している友人知人が多ければ、 それぞれにかかる時間が二乗三乗となっていくはず。 やっちゃダメとは言いません。 けどね、やるべきことが疎かになっていたり、 片手スマホでおざなりなことになっていたりすると、 やはり小言を言わざるを得ませんし、 実際、成績は右肩下がりで、もぅ後がありませんよ!!!
どぅしたらいいんでしょうねぇ。
今のところ、桜だけのことですが、 来年には桃も…となると、それだけで憂鬱です。 桃はいまだにピッチなので、 時々猛烈にスマホが欲しいアピールをしてきますが、 受験が終わるまで与えられるはずがありませんて…。
今までもテレビやゲームの出現で、 若者に悪影響云々という話題が出てきましたが、 スマホもその手のものなんでしょうかね。 ぅぅぅむ、考えものだわぁ。
|