あおい世界
DiaryINDEX|past|will
2013年08月13日(火) |
盆休3日目~お墓参りと温泉~。 |
実家で朝を迎え、8時前にお墓参りへ出発。 まずは父のお墓、次に母方のお墓へ。 その後、県北の父方のお墓へ向かう途中、 久しぶりに三本木のひまわりの丘に寄りました。 ここ数年、ひまわりまつりは盆前に終わっていたのですが、 なぜか今年は盆過ぎまで行われいるので、寄れたというわけ。 その後、父方のお墓へ。 いつもなら父の生家へ寄り、仏前にもお線香を上げますが、 ここの親戚とはほとんどお付き合いが無くなっている状態。 母は義理で毎年寄りたがりましたが、 あたしは歓迎されているとは思えなかったので、 いつも寄りたくなかったのです。 今年もその旨を話したところ、 母も父が亡くなって3年は訪問したのだから、 もういいと納得してくれました。
帰りは大崎の道の駅に寄りたい気持ちもありましたが、 今年は趣向を変え、三本木の三峰荘で温泉に入りました。 源泉100%だけあってお湯が熱く、 上がった後、この酷暑の中、身体もぽかぽかなったらどうしようと思いましたが、 思いのほか、湯上りがさっぱりしていて気持ちが良かったです。 それからお湯に入る前に食べたお料理が美味しかった。 ホームページには本格的中華と書いてありましたが、 食券で選ぶような値段なので期待していなかったのに、 冷やし中華も海老焼きそばも、回鍋肉も美味しかった。 たまたま休憩所で隣りに居合わせた方と美味しい料理だったと話しました。
今年も4人で3件のお墓参りができて本当に良かった。 来年も再来年もこうして出掛けられたらいいなぁ。
|