あおい世界
DiaryINDEX|past|will
朝からよく晴れて、気持ちのいい秋晴れです。 少し空気がヒヤッとするので、 スーツの中にスカーフをまといました。
朝8時からの勤務時間前に、お墓参り。 会社から5分の市営墓地に眠るのは元義父です。
1998年10月17日、 娘夫婦と自宅で昼食をとったあと、少し頭痛を訴えて横になったそうです。 普段ありがちなことなので、娘夫婦もあまり気にせず家をあとにしました。
その日の夜7時過ぎ、 元義母は、職場まで迎えに来てくれるはずなのにと、 不思議に思いながら帰宅してみると、 元義父は横に寝ていた状態から、 起き上がったあとに倒れた格好になっていたそうです。
すぐ救急車を呼んだものの、病院の受け入れ態勢が悪く次々と断られ、 数時間後に、二つ隣の市の病院に運ばれました。
その頃、やっとあたしたちも駆けつけることができました。
・・・・・が、みんなの願いも虚しく、 翌日の1998年10月18日早朝、 元義父は目覚めることなく永眠してしまいました。 突然のくも膜下出血でした。 頭痛はその前兆だったんですね。
50代、まだ早いと思うんですけど。
桜はまだ生後4ヶ月でした。 人見知りが激しかった桜は、 生後3ヶ月ごろから、パパ以外の男の人は駄目になってしまったので、 元義父はいつも嬉しいような哀しいような顔で桜を抱いていたものです。
桜と桃は元気ですよ、見守ってあげてくださいね。 そして、元夫とその家族のみんなを守ってあげてくださいね。 今日は一緒じゃありませんが、今度、桜と桃も連れてきますね。
花を供え、手を合わせました。 まだ、元義母はきていないようです。 花が一つもなく、墓周りはこざっぱりしてました。 元義母の性格上、墓をおろそかにすることはないので、 もう少ししたらきっとお参りにくるのでしょう。
肝心の元夫も、お参りにくるのでしょうか。 自分に後ろめたさがあると、 そういうことをおろそかにする人なので心配です。
・・・・・お参りするといいな・・・・・
検索WORD = ♯♯♯
|