|
色味がはっきりしてきた。 蕾も複数あるし、さらにどんどん出てくるはず。

擁壁の前の雪の山がやっと消えて、 大株のレンテンローズも顔を出した。 どこかで1日、時間を取って枯れ枝など 花や葉の妨げになるものを片づけないと。
時間って、いつの間にか過ぎるなあ。 今日もたいしたことできずに1日が終わった。 まあ、心と身体を休めたと思うことにするかね。
*---*---*---*---*---*---*---*
昨日の練習会で弾いた曲について、 「その後」どうするかを考えているところ。 一旦、パルティータに集中するのもいいな。 その一方で、地味練というか、 ショパンエチュードを曲として仕上げるのではなく、 「練習として」弾きたい気持ちもある。 ひととおり譜読みだけはしてあり、 今すぐにでも練習は始められるから、 先日のPIUPIUOp.10-5「黒鍵」に続いて、 Op.10-4を、改めて深掘りしてみようかと。
4月5月には大きなホールのステージで ベーゼンドルファーやスタインウェイを弾く機会がある。 (まだ予約していないけど−) フルコンで何を弾くか、弾きたいか、 もう考えておかないと間に合わないよね。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。 
|
|