|
ちょいとそこらを片づけていたら見つけた。 これは確か、パデ版を購入したときに、 ノヴェルティとして貰った記憶がある。 ショパンの手稿、別れの曲だなあ。
チケットホルダーだけれど、大きめで、 なかなか使い道が見つけられず、 そのまんま、なんとなく埋もれていたんだな。

で、見つかった今なお、使い道が・・・
練習はほとんど毎日しているし、 三脚は常にそこらに立てっぱなしだし、 30秒から1分程度の部分練習なら すぐにでも録画ボタンをタップできる態勢。
このところ解凍練習中の「子守歌」には いくつもの難所がありまして、挫けそうになる。
この、和音のフレーズもなかなか。 当たるも八卦な状態を抜け出したくて練習しており、 こちら、奇跡の回(~_~;)
5回に1回が3回に1回となり、 10回弾いて10回うまくいったら初めて、 「できたー」って言えるのかな。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。 
|
|