日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

土用(ガチ)干し 2024年07月22日(月)



土用干し2日目を予定していた今朝、サーッという音。
いわゆる、驟雨ってやつかな。
まもなく止みはしたが、空気が湿気を帯びると、
梅を干すにはあまりよい条件と言えなくなる。

どうしようかと悩みながら様子を見る。
キリキリと暑くなってきたぞ。
日差しが強いぞ。
アブラゼミが鳴いているぞ。
これは、GOサインだ。

はい、出しました。
20240722222740fc5.jpg

つぶれ梅は全体の3分の1ほど。
ジップロックに浅く(2段ぐらい)並べて、
そのまま日に当てる。
少なくとも、色はよくなる。

15時前には撤収。
ほこほこと暖かく、ふっくらとした梅。
202407222228030a7.jpg

明日も干せたらよかったのだが、
ざーんねん、明日はオシゴトさ。
そしてしばらく曇りベースで経過するらしい。
3度目の土用干しは8月に入ってからかな。
それでもよし、最終日は長時間、
外側がサラッサラに乾くまで干すので、
条件のよい(そしてシゴトのない)日を待とう。

 *---*---*---*---*---*---*---*

今年はアケビ子が大豊作(じゃないよ、大発生)!
2024072222270923e.jpg

あっちにもこっちにも、極小チビから3齢までいる。
20240722222648a68.jpg

玄関前は、カラタチとアケビ、勝手に生えてくるヘクソカズラ。
 ⇒ アゲハとアケビコノハとホシホウジャクが来る。
ミニ菜園の脇には、サンショとアケビとヤブガラシ。
 ⇒ アゲハとアケビコノハとセスジスズメとコスズメ。
そこらじゅうに、こぼれ種のアサガオ。
 ⇒ エビガラスズメが来る予定。

これから秋まで、イモムシ系の最盛期。
玄関横にはクチナシもスタンバイ済みなので、
ホウジャク系のでっかいのが来るかな〜と。

夏型のでっかいアゲハがヒラリハラリと飛んでくる。
蜜を求めているのか産卵なのか、どっちもか。
20240722222626c83.jpg

生後1日の赤さんは、4〜5ミリ。
これが、見る間に5〜6センチになるんだから、
その成長の速さに追いつくには、
脱皮するしかないわけですね。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング