日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 23年続いてるなんて、ゴイスー

冷えた〜 2021年04月11日(日)



お天気いいし、室内だし、そう寒くもないだろうと思い、
それでも一応、小さめの使い捨てカイロを手に、いざホールへ。

久しぶりですねー
2021041122074518f.jpg

スタインウェイの音は今日もこもっていた。
20210411221000b10.jpg

ベーゼンドルファーの厚ぼったい低音が好き。
2021041122081325a.jpg

結局ほとんどの時間、ベーゼンドルファーを弾いていた。
タッチが軽く感じられたのは、日々の指トレのせいと思いたい。
スタインウェイは軽すぎて・・・

ホール内がやけに寒いわけが、途中でわかった。
あっちこっち、開けっぱなしなのね、ドアとか。
弾いていると、冷たい空気が通るのがわかる。
さわさわ〜〜・・・ぶるっ!{{ (>_<) }}

2時間のうち、10分ほどウォーミングアップ、
その後ゴルトベルクを練習しながら全部弾き、
ラスト20分ほどでショパンとリストをちょっとだけ。

リストは、この部分を是非、大きなホールで弾きたかった。
どう響くものなのかな〜、と。
20210411220916a22.jpg

まあね、ほとんど練習できていないから、
とてつもなくゆっくりだったのだけれど、
リストの曲って一般に、わかりやすいというか、
「こっから山場」ってのが楽譜を見ただけでわかるというか。
とくにリキまずとも、音楽が盛り上がってくれるというか。
なので、演奏する側は、「響かせよう」と思うだけでいい。
7畳の部屋で弾くのと、大きなホールで弾くのとは違うはずなので、
そこんところを確認しておきたかった。
次回はちゃんと練習した状態で弾きたいもんですな。

ホールからの帰途、霊峰・早池峰山。
2021041122082707c.jpg

めちゃめちゃ急いで帰宅し、マリサさんのライブに滑り込み。
今日は是非ともパソコンから視聴したかった。
前回、タブレット視聴のときは、ブチブチ途切れちゃってね。

マリサさん推しのプーランクを、
弾いてみようかなと、楽譜を引っ張り出した。
202104112208420dd.jpg

楽譜を持っていたってことは、弾こうとしたことがある、と。
しかしながら、その難解さに、早々とギブアップしたのだった。
この方、私が生まれた頃はまだ生きていた、
ラヴェルよりも現代のお方。
ただ聴く分には「まあ素敵♪」で済むんだが、
弾くとなると、難しい音づかいにひるんでしまう。

マリサさん曰く、
「メロディーを取り出してコードネーム書けば〜」

そ、そうですね。
他にマジ練している曲もあるので、ボチボチと。
ただ、マリサさんが弾いたとなれば私だって弾きたいわけで、
ボチボチながらも、弾ききりたいとは思っているわけで。

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング