日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 23年続いてるなんて、ゴイスー

海より深く 2021年04月04日(日)



日本海溝なみの深さで反省しているところなんだが、その前に。

春の温い雨に、一気に咲いた八重咲きレンテンローズ。
20210404221353644.jpg

白い花が欲しいと言った、八重も欲しいと言った、
この花は白じゃないのか? 八重じゃないのか?

えーっと。。。
蕾がピンクだったからさ〜〜
年1回しか咲かないしさ〜(普通はそうでしょう)

そっか、この大株は、J兄畑からじゃなく、
購入したものだったってことね(忘れているし)

ツゲの下の小さい株は、下を向いて咲く系なので、
はい〜コッチ向いて〜、と顔を向けてみた。
2021040422114437c.jpg

これも白、といいたいところだが、緑系ですね。

フリルの隣のこちらは、濃いピンクで、
これこそまさに、J兄畑の兄弟である。
20210404221223d1d.jpg

フリルで八重で白い花があるとなったら、
原種系はひとつ置いておきたいですなあ。

昨年咲いた黒いヤツは今年、葉も出てこなかった。
枯れたわけではなさそうなので、
もうちょっと暖かくなって、他の株の花が終わるころ、
一緒にお礼肥を与えて様子をみるとしましょう。

 *---*---*---*---*---*---*---*

大反省はこちら。
まさか、サンスベリアが枯れるなんて。
20210404221454004.jpg

98円の葉っぱを3本買ってきたところから、
順調に増えて増えて増えまくって、
ヤドカリみたいに入れ物を少しずつ大きくし、
株分けしてからもしてさらに増えて増えて、
毎年、新しい葉が伸びてくるのを楽しみにしていた。

予想するに、2月のある日、日差しがすっかり春っぽくなって、
浮かれた私が水やりをしたら、夜に思い切り冷えたんだ。
そのため、葉の中の水分が凍ってしまった・・・
もちろん、根もやられちゃったに違いない。

目も眉もしょぼーんと下げながら、
枯れた葉を取り、根を探ってみたところ、
ほとんどスカスカになっている中、
みちっと詰まって、生きているらしい根が。
そして、ほんのわずかな緑も見える。
2021040422141783f.jpg

再生しそうな4本の可能性を信じて、植え替え。
202104042214285f0.jpg

枯らしちゃったのは、サンスベリアだけではなかった。
ヒメモンステラも、やっちまった。
これは、土から出ている部分がボツッと切れて、
もうどうしようもない状態だった。

それでも、気根が出ていてしっかりしている茎が
20センチぐらいかな、あったので、
10センチ×2にして、期待とともに土に託した。
20210404221406a3b.jpg

いろいろトホホな案件はあるけれど、
自分のしたことが自分に返ってくるものが多かった。
生きているものが元気をなくすってのは、
お世話係の責任でしかないわけで、
マメなチェックを肝に銘じたところである。

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング