日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

サザエボ〜ン 2018年10月14日(日)



10年以上も、ただ持っていたこれ、
ついに断捨離の対象となった。
20181014214752a93.jpg

その話をしたら、欲しい方っているもので。
1個だけ、行き先が決まった。
残りはフリマアプリから出品してみようかな。
(売ったことはもちろん買ったこともなーい)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

何かいないかなー(虫の話)と、
荒れ放題となった庭に出てみると、
間引きをサボったニンジンがもっさりと茂っている。
20181014212148a11.jpg

今年もキアゲハは来てくれなかった。
どうやったら来る?
J兄の畑にこっそりニンジン播いてみるか。

こっこれは、ネクストヒガンバナ?
彼岸花というより、悲願花ではないか♪
20181014212220b0b.jpg

そんな今日は、父の命日。
日曜日に当たっちゃったため、
実家の駐車場は満車と思われるのでパスした。
火曜日あたり、行ってみるつもり。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

この時期のピアノ部屋には、
昼過ぎぐらいまでは日差しが入ってくる。
201810142139320eb.jpg

これが次第に、朝日だけになってくるのだ。
谷間という地形上の問題もあるので、
日差しのありがたみを味わうのは今だけ。

太陽光が差していてもなお、
室温は15℃にしかなっていない。
迷わず、ヒーターのスイッチを入れた。
20181014213536a68.jpg

ヒーターの恩恵にあずかりながら、
コードネームを書き込んだ。
20181014213522fcd.jpg

余計な指遣いが書かれていないって、ほんと、楽。
そもそも、ごく初歩とか、練習曲とかでない限り、
指遣いなんぞ指定されたくない。
ある程度のセオリーが身についていれば、
フレージングやら、ブレスやら、演奏効果を考えて
自分でカスタマイズできるはずなのだ。

ソナタを練習したのは、昨年の11〜12月だった。
2か月足らずで、どうもならんと判断(;^_^A
しばしジプシーののち、幻想曲を譜読みし、撃沈。
たまたま同じ楽譜集に入っていた舟歌を弾いた。

なんか、そういう道草的というか、ついでみたいなところから
本格的に練習するっていうパターンは
これまでにも何度となくあったように思う。

今回は、スケ4を弾いて1か月、
暗譜できたから、あとは弾き込みだよね、
っていうタイミングで、全くの新曲はキツいかな、と
そういやパデ版持ってなかったしってことで決めたのだった。
動機は安易なくらいのほうが、
やっぱアカンとなったときに放り出しやすい。

意気込みすぎると、自分の鼻息の荒さで
酸欠または過呼吸を起こしてしまいかねない。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング