日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

連休前に交換したで(珍) 2018年04月17日(火)



3個だと思っていたら5個で、
5個だと思っていたら、6個だったうれしさ!
(重なり合っている)
20180417220418723.jpg

今日はかねてから予約のタイヤ交換。
待ち時間も有効に使うダ。
20180417220522698.jpg

交換費用がバカに安くてびっくりした。
昨年よりも1漱石分ぐらい、安いと感じる。
どっこも競争なんだかね。

このあと、担当の営業マンとしばしおしゃべり。
彼、畑違い(デパートの外商)から転職してまだ3か月。
あったかくなりましたね〜から始まり、
その流れで、虫の話になったら、
「足が多いヤツ」が苦手だという。
(アメリカシロヒトリが孵化して〜って話をしていた)
(あれは足じゃなく、毛!)

ほう、それじゃ、エビカニは食わんのかと問うと、
いやそれは食うんだと。

びょよ〜〜んと跳ねるヤツも苦手で、
たとえばカマドウマなんかイヤですね〜とほざく。

ので、カマドウマとGKの弁護を述べ立てた。
アンタが嫌がるのはアンタの自由だが、
ウチを訪問するときは覚悟するがよいぞ、とも。

タイヤ交換のあとは、慣らし運転をすると決めている。
行き先も、郊外型の書店と決まっている。

ハエトリグモの本を買おうと思ったがなくて、
平積みになっている本に、ふと目が留まった。
本日話題のカマドウマが表紙だったんだもの。
20180417220658193.jpg

めっちゃ跳ぶで、と、大阪弁を駆使する虫たちの独白。
ネズミやハクビシン、カラスもおるな。

右側に隠れているのは、月刊絵本のハードカバー版。
これはね、気持ちがわかるですよ。
だんごむしを集めたくなるのも、
おうちと称して囲い込もうとするのも。

丸まったままいつまでも起き上らない子がいたり、
すぐに歩き出す子がいたり、
個体差というか根性の差があるのも愉快。
ダンゴムシに限らず、アゲハ子たちもそうだし。
ほんとに遊んだことがないと、なかなかわからない感覚かもね。

レンガを並べ直そうとしてダンゴムシがわらわらと出てきたのを、
あーごめんごめん、と戻したこともあるな(昨年)

小さい子たちのおともだち、というイメージのダンゴムシだけれど、
いい年したオバハンのおともだちにもなれるのだ、彼らは。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今シーズン最後のタクアンを出した。
20180417220748388.jpg

明日、ボウリング仲間に配っておしまい。
ウチでたべる分は、薄切りにして保存容器に入れ、
冷蔵庫保管のうえ、1週間ほどでなくなる予定である。

今年こそ、早めに容器を洗おう、あったかいうちに。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング