日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

手首硬い問題 2018年04月03日(火)



弾けない部分を、どうやったら攻略できるかってのは、
大学入試等の傾向と対策と似ている(ってことを前にも書いた)

最も適したクスリを、ちょうどよい量で処方するのにも似ている。
このことは自分だけじゃなくて、ひとさまのレッスンでも同様。
今日は、どういう練習をすべきかを考える日になった。

私の課題は、ずーっとテンポが上がらないことだった。
それが、昨年のモーツァルトあたりから、
モノによっては、そこそこのテンポが出せるようになった。

次なる課題は、手首の柔軟性。
テンポに加えて、なので複合的な問題である。
今、手首の柔軟性なくしては、決して弾けない曲を弾いており、
練習するほどに、手首が痛いという困った状態に。
手首、柔らかいほうだと思っていただけに、がっくり。

で、どうしても練習方法について考える必要に迫られたわけ。
考えた結果、ショパンのエチュードを数曲引っ張り出した。
そもそも、譜読みできました、っていう段階で凍結しており、
満足に弾ける曲はひとっつもない。
身の丈に合わない難曲ばかりだし、
満足に弾こうなどとは、もとより思っていなかった。
ある目的があって、そのための訓練として弾いていたのだった。
やっぱエチュードだ、と決めたのは、そのことを思い出したから。

それにしたって、前に弾いたときの2倍は時間がかかっている。
(計ったわけではなく、感覚的に)
3時間、日によっては2時間ほどの練習のなかで、
どのように時間を割り振るかも含め、
さらに考えなくてはと思っている。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今週はオシゴトに出る日がいつもより多い。
新年度ってことで、いろいろイレギュラーなのである。
その緊張もあってなのか、
若干お疲れ気味なうえに、疲れが抜けない。

外に出たのは、玄関先のここまで。
20180403214737256.jpg

クロッカス、色分けして植えこんでいたらしい(記憶なし)
黄色の左上には、まだ花を咲かせていない株があり、
たぶん紫なんだろうなあと思うが、
揃って咲くときがくるのかな。
紫が咲くまで、白と黄色が待っていてくれるといいんだけど。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング