日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

スタインウェイでスケールを♪ 2017年10月31日(火)



容赦なく冬へと「落ちて」ゆく感じな今日この頃。
田園ホール前のナナカマドが見事だった。
20171031213008283.jpg

今シーズン最終となる、ホール練習。
相変わらずベーゼンさんは気の毒な状態で、
もっぱらスタインウェイを弾いてきた。
20171031212911286.jpg

なんせ寒いので、まずじっくりと指慣らし。
最適なのは、なんといってもスケールだってことで、
ノンストップ全調スケールをゆったりと。
贅沢だねえ。

ほか、バッハのパルティータをメインに
かなりマジな練習をしてきた。
2時間ってのは、練習するには短いのだけれども、
「ホールで弾く」のに耐えるほどのレパートリーもなくて。
けど、おかげで、家でバッハ弾くぞっていう気になれた。
木枯らしなんか譜読みしている場合じゃねーぞ、と。

コードネームを書き込んだことで、
かなり弾きやすく、というか、わかりやすくなっている。
が、ここは右手で取るとか、左に受け渡すとか、
そういった、どうしても数やんないとダメな部分があってね。

音が少ないのに弾きにくい。
20171031213131336.jpg

めまぐるしく見えるけれど、それほど大変じゃない。
20171031213230493.jpg

何を弾いたときからだったか忘れたのが残念だが、
(そのうち思い出せるのかなあ)
「ある程度のテンポ」を目指すことにしてから、
テンポを上げることに抵抗が少なくなった。
(なくなった、と言えないところが、ちょっとね)

もちろん、「ラ」で始まる誰かみたいに
アクロバティックな演奏は無理なわけで、
あくまでも、自分が制御できる範囲でのことだけどね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

昨年の今日も、ファンヒーターを出すために、
自室を整えた、と書き記していた。
やっぱ、11月の声が聞こえると、
もう我慢しなくていいよね、っと思うんだな。

2階のファンヒーターには、もれなくガードがついている。
お子様対策なのだが、そろそろ必要なくなるかもね。
20171031213809163.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング