日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 23年続いてるなんて、ゴイスー

「あばよ」と手放すものは 2017年02月10日(金)



文章教室の作品集ができまして、
今日は吉例「合評会」でありました。

会場の南昌荘は、管理者さんいわく、
「今、雛の館なんですよ」
そういえば、テレビのニュースで見ました。
全館、新旧の雛飾りがどっさり。

合評会は、作品について語り合う場ですが、
決して非難したり否定したりはしません。
受容と共感を軸として
ひとりひとり、作品に込めた思いなどを語り、
メンバーか同士、感想を述べ合い、
講師の先生から講評をいただきます。

随時、雑談を挟みながらってところがいいんだ。
その中で、「あばよ」って話が出たのね。

「あばよ」と言って捨て去るもの、離れたいもの。
詳細はここでは語りませんが、
柳沢慎吾はすぐに思い浮かんだし、
中島みゆきも思い浮かんだね。
もちろん、進行中の断捨離も。(離は難しい)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

これまた恒例になった、手作りのお弁当。
作者は、受講生仲間なのです。
題して「春の薬膳ランチ」
20170210213937098.jpg

大事なことなので繰り返しますが、
オール、手作りです。

その上、
「これ、かふぇさん用ね」

私がキクラゲ苦手なのを知っていて、
盛り付けに配慮してくださったのでした!
20170210213911198.jpg

お腹がいっぱいになりすぎて、
しばらく動けないほどでした。

これにて一段落、ひと区切り。
新作に取り掛かりましょう。
すでに手をつけている文章を練るとことから。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今日の練習で、カプリッチョが少しわかり始め、
それならと、クーラントの譜読みをしてみました。

何が嫌だって、「2分の3拍子」ってやつだよ。
20170210212450898.jpg

3つに数えるべきところと、
6つで数えたほうがいいところと、
あろうことか、2つに区切られているところがある。

これが「わけわかる」ようになるのに、
いったい何日を費やすのかと思うと、
やっぱやめようかなっていう気持ちがふと起きる。
無理ならやめます。
そう思っておけば、なんとかなるかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング