日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

歴史の教科書に載ると思う? 2002年06月14日(金)



すみません。

実は、W杯が始まる前の5月半ば。
全国ネットのラジオ番組『一億人のナンタラ』っていうのがあるのをご存知?
あるアンケートに視聴者が電話で投票して
一番得票数の多いのが、『日本人の一般的な意見である』とまとめる。

その番組のその日のテーマが
 『日本はW杯でどこまで勝ち進むか』 でした。
選択肢は4つ。きちんと言葉の隅々まで覚えていないのですが

 1. 1勝もできない。 
 2. 予選リーグ通過。
 3. 4強に残る。
 4. なんと優勝。

いや、ほんと、申し訳ない。
ワタシはに投票しました。

でもね、それが最も得票が多かったんですよ〜〜
ワタシだけじゃなかったのよ、日本が勝てるわけないと思ったのは。
でも、こういう誤算なら嬉しいですぅ。

ついでに景気もよくなるとエエわね〜〜
ワタシ自身にはあまり関係ないけど(←公務員世帯)
もひとつついでに。
「歴史的勝利」って言うけど
歴史の教科書には載らないと思うなー。


テキストのことを書いておきます。
ヒートアップしたらクールダウンが必要だから。
そして、こんなつまんないことは、たぶん早く忘れてしまいそうだから。

昨日の授業のためのテキストを、水曜日の午後にいっそいで作りました。
その日は父の退院があってバンドの練習もあるため忙しい日でした。
でも、退院のことは降って沸いた話。
夜のバンド練習までにじっくりとテキスト作成・・・のはずでした。

そもそも、ワタシのウィークリースケジュールによりますれば
このような不測の事態に備えて、テキストは月曜日に作ることになってます。
それがなじょしてこんなコトになったのか。

そう・・・イベントの準備がね、おもしろくてけっこうタイヘンで夢中になっちゃったの。
それに、なにしろ1時限のある程度の部分が
爺の後始末に費やされるであろうことを思ったら
資料を目の前に積んでみても、なかなか開くことができませんでした。

ここに大きな落とし穴があったとは。

4年生のわり算は、3年生までに習った「÷1位数」をさらに発展させて
「÷2位数」の計算力をつけることが主なねらいです。
これまで何度も4年生を教えてきた経験により、
授業の計画や1時限の組みたて方などはもう資料もいらないほど頭に入っています。
1時間目はこうして・・・2時間目でこうなって・・・って。

これが違った。

4年生のわり算は、・・・(中略)・・・
「÷2位数」の計算力をつけることが主なねらいでした
そう、去年までは。

指導要領が変わったことくらい、今やサルでも知っているのに(←否定)
なんでワタシはそのとき思い出さなかったんだろう。
「÷2位数」が出てくるのは4年の後半。
教科書でいうと、「下」ということになっています。
じゃ、1学期はなにやるかというと、
これまで3年生で扱っていた「3位数÷1位数」が4年生にあがってきた。
つまり3年生では九九の範囲を超えるわり算をやってないのね。

スクール独自に作っているカリキュラムでも
1学期の4年生のわり算が「÷1位数」にとどまることは明記されており、
確かに講師研でもやった(よーな気が・・・)

つまり、これまで「3年生のおさらいねっ」と軽く流していた「÷1位数」を
今年からは何時間かかけてみっちりとやることになってるわけです。
去年までのノウハウが使えないぢゃんかー。
あううっ・・・

追い込まれて発揮する力(=火事場のナントカ)といいましょうか、
これまでのテキスト作成時間の最短記録を軽々と塗り替える
なんと2時間ほどで、この1時限のテキストを書き上げました。
もちろん、図も描き、アミも貼って。
( ̄∇ ̄)ふっ・・・
ヤレばできるぢゃ〜〜〜ん!

心配しています。
コレに味を占めて、来週から・・・かっ書けません・・・コレ以上は・・・



 ■ つぶやきリサーチ

   そりゃ、他の話題はないでしょうトモ。
   サッカーのルールすらろくすっぽ知らないワタシでさえ、
   思わず「よぉぉぉしッ」とつぶやきながら見てしまったんだから。

   ところで、オフサイドってなんだろう。
   なにがあるとフリーキックになって
   どんなときにスローインになるの?
   あ、別に教えてもらわなくていいですけど。

   こんなワタシが小学校の体育をどうやって指導してたのか。
   当時、「キャプテン翼」の第1期ブームでして
   クラスの中にサッカー少年たちがウヨウヨいたのさ。
   めぼしいボクちゃんにこっそり耳打ちして
   『監督はワタシだが、コーチという大役をキミに任せたい』
   とそそのかし指導して、なんなく乗り切りました。



 ■ FM(フォームメール)実験室    ⇒ *About*

  《第22回》 チュニジア戦、リアルタイムで見ましたか?

   この質問の答えを日記の下にあるメールフォームからお送りください。
   お答えくださった方にはランダムに1〜3ポイントさしあげます。
   ・・・ということになっていますが、今回はニッポンチームの得点にあやかりまして
   『2点』を全員にさしあげます。
   締め切りは6月15日(土)22時ごろといたします。

   この答え、「見た」「見られなかった」「聞いた」だけでもけっこうです。
   明日は土曜日で、きちんとお返事する時間があまり取れないと思うので
   得点加算の事務的なメールになりそうだから。

   あ、ワタシはもちろん見ました。
   午後2時ごろから、すでになんにも手につかない状態。



 ■ 『日記書きさんに100の質問』に答えます。

【89】 日記以外に欠かさず毎日心がけている事は何ですか?

   ゴハンを食べる。歯を磨く。寝る。

   心がけるまでもなく
   「毎日必ずやってること」があるものです。
   心がけなくてはならないとしたら
   それはまだ「定着していない」のです。
   たとえば、体重を量る、とか。
   別に現実から目をそらそうとする意識が
   そうさせているのではなく。
   「定着していないだけ」
   ・・・・・っと思いたい。








ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング