日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

さて授業が終わったので 2002年05月30日(木)



本日の口出し爺の行状報告をば。

かけ算のしくみが一目でわかるようにタイルで表したものを
それぞれノートに貼るという作業。
貼ったあとの余白には、式と筆算を書くことになっています。
一人の子が、数行ブチ抜きの大きな文字で書き始めた。

ああ、そのまんまじゃ最後の行が詰まっちゃうだろうな・・・とは思った。
[×二位数]の計算をすると3行使うことになるからね。
でもね、自分でこう書きたいと思って書いているんだし
書けなかったら文字の大きさを適切に書き直せばいいと思って
いやむしろ、一度うまくいかない経験をしたほうが
どれくらいの大きさの文字ならいいかを考えるきっかけになると思って
「ちょっと字が大きいみたいだけど、ま、書いてみて」
と申しました。

その傍ら、口出し爺が口出した。
 ほらほら、そんなおっきい字だと最後まで書けないよー。
 2ケタを掛けたら3行かかるんだからね。
 もっとちっちゃく書き直しなさいー


負けるものカ(←そういう問題?)
 書いてみていいよ。
 だめならあとで直せば


ふん。
ワタシの勝ち(←だから、そういう問題じゃないって)

子どもはね、やってみたいもんなの。
極端に失敗を恐れる子もいるけど
そういう子は最初ッからでっかい字なんか書かないの。
そういうことする子は負けん気強いから
自分でやってみて納得しないと言うことなんか聞かないの。

何年教職についていたか知らないが
(定年で校長を退職したんだから38年?)
ずーっとこんな調子で子どもに接してきたんだろうねえ。

  とっとと退職してよかったねー
  悪いけど、これからは
  どんな口出し(=よけいなお世話)をして
  どのように子どもにハネつけられるかを
  とっっくりと観察させていただくわ。


ほーっほっほほほ。
来週の木曜日が楽しみだこと。


吹奏楽のバンドでピアノ弾いてきた。
そういう曲だったの。

帰り、荷物をよいしょと持って駐車場に行き
キーを差し込んでドアを開け
(リモコンじゃないの。キティちゃんのヘッドをつけてるから)
運転席脇のレバーを引いてトランクを開け
楽器と楽譜を放り込んでトランクを閉め
もう一度ドアを開けて乗り込み、エンジンをスタート・・・・

・・・ん?

キーがない。
運転席のシートに置いた上に座っちゃった?いや、ない。
助手席をさぐっても、ない。
バッグの中に・・あるわけない(今開けたんだから)
おっかしーな。

で、ハタと気がついた(ここまで約1分。これって長い?)
運転席側のドアを開けるために差し込んだままでした。

このごろこんなことが多すぎる。



 ■ 本日のお知らせ

  カウプレお待ちのみぃちゃん様、本日発送いたしました。



 ■ 『日記書きさんに100の質問』に答えます。

【74】 使用ブラウザは何ですか?

   IE6。
   ウイルス対策にバージョンアップしたほうがエエよと言われて
   素直にやりましたです。
   1週間ぐらいは慣れなかったけどね。
   今はもう「これでなくちゃ」って感じ。








ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング