The Green Hills of Earth
昨夜、我が家にお迎えした友人の奥様が悩んでいた動画変換の件、何とか無事解決しました。
何とか、約束の時間に間に合いました。 つい数ヶ月前までは築50年近いボロボロの家が建っていたその場所に、今は3階建ての真新しい家が建っています。結構ワクワクするものですね。 とは言え、やはり「狭いなぁ」という印象が否めません。 地鎮祭の時神主からいただいたお札を現場監督に渡した後、スリッパを借りて中に入り、設備の酒類と場所の確認をしていきます。風呂の位置、トイレの位置、窓の位置、更には床暖房の取付け位置、エアコンの取り付け位置、コンセントや灯火のスイッチの位置などですね。 そういうのを確認しながら、それぞれの階を確認していきました。で、やっぱり意見を強行しておけば良かったなと思うことが1つ、やっぱり、自分の希望をきちんと言えば良かったと思うことが1つありました。 強行しておけば良かった…というのはシンクと冷蔵庫の置き場所についてです。今回シンクはクリナップのSSシリーズというものを使い、更に居間の住処にあるホシザキの食器洗浄機を取外して、無理矢理そちらに取付けると言うお願いをしました。それ以外に、SSのオプション装備である「蔵」というものも取付けることにしています。これは、1つの引き出しスペースを10度くらいに保冷する設備で、米や調味料などを保管するものです。そういうスペースを取ったため、シンク自体の収納が少なくなったという意見があり、シンクは長さが3mを超える巨大なものになってしまいました。翻って、私はそんなに長いものはいらないから、それを多少短くして、隙間に冷蔵庫を入れようと主張しました。そうしないと、冷蔵庫の設置場所がちょっと遠くなるので、その方が不便だと思ったのです。しかし、野次馬家族にそこは押し切られてしまいましたのです。 しかしね、やはり冷蔵庫の位置が遠いですよ。更には、そこまで行く動線を確保しなければならないため、食卓の配置には制限がかかりますしね。もし、冷蔵庫をシンク横に配置できたなら、今冷蔵庫を置いているスペースはそのままストッカーとして利用できていたので、収納力としてはこちらの方が遙かに有効利用できたんじゃないかなぁと思えます。 いや、まぁ今の形にしたからゆとりもあると言うのも事実ですから、絶対にあっちの提案の方が良かったとか言うつもりもありませんが、ちょっと失敗だったかなぁと思えましたって言う感じですね。 そして、言っておけば良かった…というのは、3階の設備なんですけれど、私の好みで天井にフックをつけておいて貰えば良かったと… 今回の家は鉄骨で骨組みができています。今日見学した時点では屋根裏はまだむき出しで、鉄骨も丸見えだったんです。こんな鉄骨があるなら、そこにフックをつけておけば…って、なにやらよからぬ想像をする人が居るかも知れませんが、私は実はハンモックが好きなんですよ。ハンモックなら通気性も良く蒸れることなく安眠できます。私のような暑がりにはうってつけの寝具なんです。 ただ、それを吊すと言う場所の確保が大変で、アウトドアメーカーからは、ハンモックを吊す自立式スタンドという者も出ているようですが、そんな物では場所を取って仕方ありませんからね。だからこそ、それを吊すフックなりが家にあれば、良かったなと痛感するのです。今回は最初から諦めていたんですけど、諦めなきゃ良かったと後悔しちゃいました。 ま、過ぎたる事風の如し…あれ?何か違いますね。ま、良いです。兎に角、終わっちゃったことですから、くよくよ考えても仕方ありません。 自分の居室になる3階を見てみました。実はあわよくばエレベータの前に本棚を配置してパーティションにしてやろうと思ったのですが、それを実行すると、どうもエレベータ前は消防法を無視して営業するマンガ喫茶並の細くて暗い通路になってしまいそうです。ちょっと困りますね。新しいプランを考えないと… リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。 COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010 |