The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2009年06月22日(月) カーナビ

昨日も書きましたが、ホンダのメーカーオプションのカーナビは、私にとっては落第点でした。

しつこく書きますが、新し物好きの私が、カーナビの販売開始から約10年購入を渋ったのは、ひとえに、「カーナビは目で見て操作をしたり、確認のために画面を見なければならないのでは駄目だ」という信念があったからです。ですから、音声で命令が出来て、的確な音声案内が行えるナビが登場するまではやる心を抑え続けて、10年程前にようやく買う事が出来たのです。

全ての操作を音声でというのは無理がありますので、音声+簡単な操作で行えるという所で妥協をしなければなりませんが、ホンダのナビは、音声で操作をすれば動作が遅いし、誤動作も多すぎます。案内も実際の道路状況より遅れ気味に案内されるため、基本的には急ハンドルを要求され危険です。

そんな事を総合した結果、「落第」の烙印を押されたので、このカーナビは「エコ情報表示画面兼テレビ」として活躍してもらい、新たにカーナビを購入しようと考えた訳です。

いつもの私なら、迷わずCarrozzeriaのAVIC VH-9900を買ったと思いますが、これだと既存のカーナビを外さなければなりませんので、残念ながら除外。楽ナビも同様。という事で、

を候補として選ぶことにしました。

結論から言えば、買うとすれば「CarrozzeriaのAir navi」と決めたのですが、その理由を簡単にまとめておきます。Panasonicは高い。SANYOは車に載せた時に配線がごちゃごちゃしすぎ。SONYはいつどこで突然サポートされなくなるか不安(突然放り投げた実績あり)という事です。値段さえ競争相手になるなら、PanasonicのStradaで悩んだかも知れません。ただ、半年Panasonicのカーナビを使ってみた以外ずっとCarrozzeriaのカーナビを使い続けているので、操作や表示も慣れているというのも決め手になったのかも知れません。

その情報収集をしていたお店で、店員に話を聞いていたら「ドライブレコーダも実は今どんどん安くなっている」という話を聞きました。実売価格2万円を切って尚実用的な物もあるのだそうです。CarrozzeriaのAVIC T-20を買うとしたら、本体の他、車速パルス検知兼用電源ケーブルなどを買う事になりそうですが、それらのオプション、工事代金を含めても、このカーナビとドライブレコーダを合わせて9万円で十分お釣りが来るようです。先のAVIC VH-9900を買うつもりなら、3セットは買える値段です。ずいぶんと安いですね。まぁ、その分機能は抑えられているんだよと理解しつつ、もう少し検討して見ると店を去った次第。

果たしてどうなるのでしょう…


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010