The Green Hills of Earth
ソフトバンクが契約増加数で17ヶ月連続の首位となったそうです。
ほぼ隔月で京都に遊びに行っていて、そろそろいく時期かなと思っているのですが、さすがに紅葉の時期なので、いつも利用している高速バスは全然安くなりません。なる要素がありません。 だったら、久し振りに自分の車で行ってみようかな…と思っています。高速道路を余り使わず、のんびり一般道を観光しながら行けばガソリン代だけ。で、郊外に出れば今より多少は燃費もあがるでしょう。ETC(えてこー)もあるので、時間を工夫すれば高速道路も安く利用できますね。その辺りは今から考えておくのも楽しいでしょうか。 でも問題は、京都についた後はどうするかなんです。いつもは1日パスを買ってバスで移動し、徒歩で観光をします。で、今度は? 車をどこかに置いてバス移動にすればいいでしょうか。それともこういうときこそBromptonの出番でしょうか。1日Bromptonで移動と言うのはとても大変そうですし、かといって要所要所車で移動してその都度駐車料金を払ってと言うのも高くつきそうですね。一番は郊外の安い駐車場に車を置いて、後は公共移動手段と言うのが良さそうですが、どなたが良いアイデアがあればご教授くだされば嬉しいのですが… まぁ、車は大きいし余裕はありますから、Bromptonとカメラはフル装備で行こうかなと思っています。後は「いつ行くか」ですね。
今日のミソジさんの「ミソジノジスイ」は、冷凍保存について書かれていました。 私の母も同じような感じで「冷凍庫に入れれば永久にもつ」と信じていたのでしょう。葬式の後、専用冷凍庫の中を整理したら「15年前のみかん」とか、10年前の「ミイラ化したお肉」などが山のように出てきました。本当「よくもまぁここまで詰め込んだものだ」と感心したものでした。冷気の通り道なんかありません。冷気は食品から食品にじかに伝わっていく…そんな詰め方でした。 また、いつぞやはミソジさんの掲示板で書いたこともあるのですが、「ご飯を多めに炊いて、冷凍して使う」と言うことに対し、私は「冷凍したご飯はおいしくない」と書いたのですが「冷凍の仕方をうまくすればおいしく保存できる」と言う回答もありました。でも、申し訳ありませんが、うちではどう工夫してもおいしい保存はできなかったので結局、冷凍保存は仕方なくやるものと言う位置づけから変わっていません。 ですから、私は冷凍食品は使いたくないけどある意味必要悪かなと思いますが、でもわざわざ冷凍保存をするということにはちょっと消極的です。 しかし、うちの冷蔵庫も既に10年目をむかえ、そろそろいつ壊れてもおかしくない時期になっています。まだそんなに情報を収集しているわけではありませんが、テレビをつけていれば、瞬間冷凍をするんだとか、真空冷凍をするんだとか、様々な機能が出てきているみたいです。 もし冷蔵庫が壊れたら、次に買う冷蔵庫はどんなものになるのでしょう。果たして、その新しい機能を使えばおいしい冷凍保存が本当にできるのでしょうか。いろいろ新しい機能が出てくることは喜ばしいことですが、選択肢が多すぎて迷ってしまうと言うのも贅沢な悩みですね。まぁ、買う金があればの話なんですけれどね。 リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。 COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010 |