The Green Hills of Earth
素朴な疑問なんですが…
日記サイトで投票ボタンを押すと文字が変わるタイプのボタンにされている人がいらっしゃいますよね。「われわれは…」と書いてあって、ボタンを押すと「宇宙人である」なんて文字に変わるやつ。別にそれはそれで良いと思います。どうしても投票したくないと思う人のページでは(だったら読まなければ良いというのもありますが)ブラウザの「ソースを表示」を選択して、意地でもボタンは押さないで内容を見るなんて事をしたりもしますけれど、まぁそんなに意地を張るような人は殆ど皆無ですがね。別にこの一票で世界が変わる訳でも無し押して欲しいと思ってそのようなボタンにされているのでしょうから、気軽に押したら良いやんかと思います。でも、私はとても不思議な事があるのですよ。エンピツの投票って言うのはどこまでガードをされているか詳しく調べたわけではありませんが、とりあえず同じ人物が続けて数回投票ボタンを押しても一回としかカウントされないよと公言されていますし、実際その通りになっているんですよね。まぁ出し抜く方法はあれこれあるのでしょうけれど、多少の手間もかかるでしょう。なのに、なぜ、多くの作者さんは投票ボタンを文中に複数個置くのでしょう。ちょっと読んではポチ。ちょっと読んではポチ…別に投票する事には問題ないんですけれど、投票しましたって別窓が出てくるのはちょっとうるさいんですよね。それも一回なら我慢しても2回、3回と続くと「いい加減にしろよ」と思う事もある訳ですよ。1回しか有効じゃない投票を複数回させる事に何の意味があるんですかねぇ。
…自分なりに考えてみると取りこぼし防止っていう事なのかなぁと言う結論に辿り着いたんです。ちょっと読んだところで「まぁまぁちょっと投票してよ」とボタンを配置して、でも頑固な人はそこでは押してくれないかもしれない。「へ。甘いで。まだまだ文章の冒頭やん。こんなところで面白いかどうかも判らない文章に投票なんかしてあげられませんよ」なんて駆け引きがあって、「ねぇ、もうそろそろ…」「あかん!」…「焦らさないでよぉ」「まだまだ」…「あん、もう我慢できない」「そんなに俺のこれが欲しいか?」なんて駆け引きがあるんでしょうか。でも、ボタンとそんな葛藤しているヤツってちょっと怖いですよね←そんな想像するヤツの方が怖い? ま、仕事が忙しくて壊れているって事で…
誤解のないようくどいほどに書いておきますけれど、私はそうやってページ内に複数のボタンを配置する事に対して何の恨みつらみや文句がある訳ではないんです。単に「なぜ、複数個を置くのか?」と純粋な興味を持っているだけなんです。「ただの伝統」とか「他の人もそうしていたから」とか「経験値」というような話でも良いのですが、どなたか自分なりの意図というものをお聞かせいただけないものでしょうか。
リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010
|