レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
2008年06月10日(火) |
晴れた日にはるみ蔵と。 |
気にせず突き進みます。
機能が全てであるはずの航空機の造形に美しさを感じるのはなぜなんでしょう。
飛行機の全景はもちろんなんですが、ディテールのアップが撮りたいですね、もっと。寄っていくと見えてくるものを見たいなぁと。
どうしても、モノとして大きいので細かいところは見ようとしないと見えないもんです。T-4だって13mあるし。面白いのは、機体表面に色々書いてあるんです、注意書きが。「踏むな」とか、「押すな」とかw そうやって書かれると逆に踏んでみたくならないか。あと継ぎ目とかリベットとか、いいですねぇw 可動部もじっくり見てみたいですねぇw
工業製品としての美しさとか、機能性を感じます。メカメカしてていいですよぉw
これは、美保から来たC-1、016号機。と尻尾のアップ。アップで撮れたんではなく、原寸から切り抜いたの。ほら、マーキングが因幡の白兎でしょ。
その、上。やや垂れた水平尾翼とツノが素敵♪ こんなんなってたんだー。これ、隙間開いてるのかな?まさか?何やら目盛りみたいなのも刻まれてるし…可動するの?まさか??
あ、そっか、水平尾翼の部分だけ動くのか…。そうだよね?
ギア部分の綺麗なアップが欲しいんですが…10倍では無理でした。10倍でも足りないのか。実際もっと寄りたいもんなぁ。因果な…。航空祭の時に撮れるかどうかって感じですねー。
それにしても午後になると逆光がツライな…。
この日は岐阜から002号機も来ていて、日本各地のC-1勢ぞろいでしたw この調子で001号機にも是非お目にかかりたい!銀のユニコーン!むしろイッカクかな!
U-125A。航空救難団創設50周年の記念塗装機。青い鳥。ランウェイウォークで見たチヌークも、これだったんやね。
2日に入間で式典が執り行われたそう。迫力あるだろうなぁ。ギャラリーも多いだろうなぁ。
T-4。三沢の。マーキングは、青森県の形図案化してるのね。
よぉく見ると、三ツ星。機首の713の上、キャノピー前部、風防のとこに、青地に白抜きで星3つのプレートが置いてあるの。エライ人が乗っているよ、という印。2人乗りなので、後席にいるんだな。手を振ってくれてるね。
ありがとうエライ人w
三沢からは716号機も来てました。
誤解してたんですが、例えばF-15を運用する飛行隊って、F-15しか持ってないんじゃなくて、T-4くらいは持ってるんですね。他にもあるのかは知らないけど?
梅だのコブラだのヒグマだののマークのT-4の写真を見せてもらい、非常な違和感でしたが。
ふぅん。そうなのか。
もくじ|さらに前|さらに後
|