内向的恐妻家の日記
2003年05月20日(火) |
ご報告(日記に非ず) |
こんばんは、こうです。
最近、この日記のアクセス数が急激に増えたと思いませんか。
そうです、先日のアンケート結果の日記にも書いたように、 『sukesuke』とか『sukebura』の検索ワードから この日記に来る人が増えたからです。
今までは静観していたのですが、そのワードで訪れる人にも悪いですし、 これでカウンターがたくさん回るのも良くないなと思い、 あの日記を削除する事にしました。
やっぱりこの日記は、細々と皆さんに見て頂くのが合っている ような気がします。
毎回、この日記を楽しみにして頂いている方、(そんな人いるのかな?) 暇でしょうがないからしかたがなく見にきて頂いている方、 そんな方々を大事に、これからも続けていければと思っています。
そんな訳で、常連さんも非常連さんも、これからもよろしく お願い致します。
と、ここまで今日の出来事以外を綴ってきましたが、今日は特に書くべき事も 起こらなかった平和な日だったので、ちょっとこの日記について最近 思っている事を書きたいと思います。
日記を書き始めた頃は、自分の性格の嫌な所や醜い所を日記に 包み隠さず書いて、その結果、その嫌な性格が克服できればな、 と思っておりました。 ただ、絶対に独り善がりの日記にはしたくはなく、読んで頂いた方に 『読んで時間を損した』、とだけは思わせたくないという強い思いがありました。 この思いは、今でも絶対になくさないようにしています。
そんなで、最初の頃は自分の事を偽りなく書けていたのですが、 日記を書いている内に、こんな日記でもmy登録して頂けたり、 ほんのちょっとですが、1行メールを頂いたりする内に、 その人たちに嫌われたくない、とか、こう書いたら嫌われるんじゃないかな、 とか、思うようになってきてしまいました。
かといって、書いている内容は、あいかわらず大した事のないまま、 あまり変わってはいないと思うのですが、そう思ってしまう心境が 自分自身嫌で嫌で仕方がなく、このままではチャレンジ日記を続けている 意味がないのでは、と思う事が増えました。
ですのでこれからは、人に嫌われるのを恐れず、自分の書きたい事、 自分のありのままを書いていくという、強い意識を持っていきたいと 思います。
「え~、こうさんってこんな人だったんだ~。最悪~。」
とか
「こうさんにいいイメージを持っていたのに、幻滅~。」
とかいう言葉を、恐れていては駄目ですよね。 (私にいいイメージを持っている人は先ずいないとは思いますが。。。(^^;)
私なりに頑張ります。
後もう一つ。
私の文章に読み辛さを感じられている方。
。。。申し訳ありません。まさに平謝りするしかありません。
自分でも自覚していて、何とか読みやすい文章を心がけているのですが、 なにせ、理数系な人間なので、限界があるかとは思います。
読み辛さにめげずに、来ていただけている方。 サンクスです。ラブです。リスペクトです。ファンタスティックです。(もういい?)
これからも拙い文章にお付き合いくださいね。
。。。それにしても他の日記作者の人たちの文章って、 お世辞抜きで皆さん上手ですよね。。。
目次|昨日|明日
MAIL
|