フヌケ日記
台所の隅っこでしなびてころがってた大根の尻尾のように

2003年10月11日(土) 京都で鉱石展とガレ展

只今京都では鉱石展示即売会とガレ展をやっておりますんですよ。

鉱石展はついつい買っちゃう石マニアさんにはもう超オススメです。原石から加工品から隕石から化石からどう見たってただの石ッコロにしか見えないヤツまで世界中からもうよりどりみどり。
京都市勧業館(みやこめっせ)にて今日から13日まで開催中ですコンチクショウなんでこんな時期に。

そしてJR京都駅伊勢丹7階でガレ展やってますですよ。
ガラスの草花や虫がビュリフォー(ビューティフル)だったり、時折虫がリアルすぎてキモかったりしてヨカヨカであります。それにしてもガレさんは花瓶を作るのがよっぽど好きなんですね…あんなにいっぱい作っちゃってさ。
19日までやってるらしいので是非〜

カミマイ祭で近畿においでのお方は立ち寄られてもイイカモでっせ〜


 <昨日だってあるさ  intex  明日があるさ>


ライカ・M・7 [MAIL] [HOMEPAGE]