2007年08月12日(日) |
山梨県 西湖周辺ぶらり旅♪ |
二日目の朝! 標高900mの西湖はとっても涼しいですね。 朝の気温は18℃だったかな、Tシャツでは肌寒いくらい気持ちがシャキっとする気持ちの良い朝でした。
お宿から歩いて西湖のほとりに行くと、綺麗な富士山が!
朝のお散歩で見かけた紫陽花。 西湖周辺には綺麗な紫陽花がたくさん咲いていました。
お散歩の後、お宿でちょこっと寝た後に向ったのは西湖 いやしの里 根場(ねんば)です。
かつて日本一美しいと称された西湖根場の茅葺(かやぶき)の集落を再現したいやしのスポットになります。
とっても綺麗な茅葺の家! このカタチ、美しいですね。
霊峰富士と茅葺、やっぱり絵になりますね。 昭和41年に台風で消失する以前はこんな風景だったんでしょうね。
色々な伝統工芸のお店が茅葺の中にありました。 上の写真3枚は和紙のお店で実際に和紙作りを体験させて頂いたときの写真です。
楮(こうぞ)の皮をはぎ、それを棒で力強く叩き、繊維を取り出し、板に並べて紙にします。
和紙職人さん 「楮(こうぞ)は繊維が太くて長く強靱だから和紙の原料として最適なんだよね。 別に楮じゃなくても繊維が取り出せる植物ならほとんど何でも紙はできるよ。」
今度、家でもやってみようと思いました(^▽^)
いやしの里をぶらぶら見ていたら、手打ちのお蕎麦屋さんがありました。 お腹がすいてきたので、ランチにしましょう。
まずは冷やしトマト。
鰹だしの中に湯むきしたトマトに生姜と浅葱、これとっても美味しい! 鰹だしにトマトの酸味と生姜ってこんなにも合うんですね、ウチでやってみよっと。
ちょっとつまみたくなった馬刺し。 柔らかな肉、口の中で粘るような甘み、最高!
手打ちの十割蕎麦!
十割ならではのざっくりとした歯応えとそば粉の良い香り、たまりませんね(^^) 何枚でも食べれそう。
いやしの里で買ったお土産(^^)
いやしの里はその名の通り、のんびりと時間が流れる茅葺の癒されるスポットでした。
いやしの里の次に向ったのは鳴沢溶岩樹型です。
富士山の噴火によって流れ出た溶岩、その溶岩が冷えて固まり、そこにあった大木が焼失した跡の穴なんですね。 その昔、今私がたっているこの場所に赤々と燃えた溶岩が流れていたと思うと、なんだか悠久の歴史ロマンを感じますね。
道の駅かつやまの前にある小海公園での〜んびりとお昼寝です(^^) 2002年08月16日(金) 河口湖ぶらり旅♪ でも訪れた私のお気に入りの場所なんですよね(^^) なんかただぼぉ〜っとしているだけで周りの大自然が癒してくれる、そんな場所なんですよね。 富士山は見えないけど、河口湖の湖面と山々が綺麗で、吹いて来る風がとっても気持ち良いんですよね。
お昼寝の前にブルーベリーとバニラのミックスソフト食べよっと(^^)
小海公園には何時間いたんだろぉ、時計も見ずにの〜んびりしてたらお腹がすいてきましたね〜(^▽^)
ってことで、富士山ならではのボリュームあるものを食べに行きましょう!
富士山ならではのボリュームのあるものとは・・・前から食べたかった富士山溶岩焼肉です。 熱〜く熱せられた溶岩板の上で和牛を焼いて食べます(^^) 美味しそ〜。
香ばしい良い香り、お腹一杯食べましょう!
お宿に帰る途中に立ち寄った大石公園のすぐそばの河口湖自然生活館から見た富士山です。 鵜の島も見えますね。
雲一つ無い青空に富士山、やっぱり絵になりますね。
|