そうかてづか、タコもすきなのか… 手塚の好物がタコでもいいか、と思い始めました。(私信) 財力豊富な不二せんぱいにウナギでもタコでも山ほど買ってもらうといい。 で、おなか壊して不二せんぱいにさすってもらうといい…! 暑くても涼しくても脳内は元気です。
ネットの向こう側にある実生活を セキララにあぶり出すバトンブーム。 こんなにいろいろあるとは知りませんでした… もうお会いしておちゃでもしながら暴露するほうが良さそうです。(笑) なんか就職活動の「自己分析シート」みたいだな。
というわけで、みやさんからの【コミックバトン】を…
■現在所有しているコミック総数
引越し時に手放したもの多し。 せいぜい2〜30冊程度よね…、と思っていました。 テニ(全29)とヒカ碁(全23)だけで50冊超えているだろう!! みゆさん、目算がニガテです…
推定総数・70冊
■今、面白い漫画
「テニ」主食です。 「風光る」新撰組です。
いま継続的に買っているのはこの2種類だけ。
■最後に買った漫画
テニ29巻。(主食ですから)
■よく読む、または思い入れのある漫画
「ヒカルの碁」 別格。ヲタク人生2度目の曲がり道。 碁のルールを知らなくても引き込まれます。加賀ヒカ派。
「ギャラリーフェイク」 細野作品が好きです。土曜深夜のフジタも範囲内です。 何故これを手放したよ自分…
「こどものおもちゃ」 かわいい。ふいに出てくるシリアスに驚く。 何故これを手放したよ自分・2…
「彼までラブキロメートル」 ……。
萌えバトンより恥晒しだなあ…! ゼイハア… 「タッチ」も別格。幼少期のあこがれ。映画もテレビ版続編も完全網羅。 「花の慶次」も「天上の虹」も手放した。 興味のアンテナが偏りすぎです…
■次の5人
孤独もあぶり出される気分です…(笑) 縹さん、お時間取れそうでしたら2本目いかがですか?
あんまり種類豊富でなくすみません… しかしいろいろ思い返してみて、いかにテニとヒカ碁が 自分の日常生活の角度を変えたのかがよくわかりました。 わらう…
のだめとハチクロは手を出しそうで危険。 でもみゆさん転勤族なので、荷物増やすことがなによりも恐怖であることも事実…
もう1本は明日たのしみますね〜v
|