lefty300’s 非戦闘記

ボウリングのスコア―以外の事をつづるかなぁ〜

ボウリングの日記、戦闘記もよろしく♪

合わせて、ALLUREの日記 & Mother(介護日記)もよろしく♪

* フォントサイズ小にて書いてますので、見辛いかも知れません・・・どうかご了承ください・・・m(__)m


2002年11月23日(土) 楽したのに疲れる (〃´o`)=3 フゥ


久しぶりの極楽♪

特売初日というのに、開店前にはほぼ揃っている・・・

普段では考えられない事態だ!



それもそのはず。

先月末からほとんどの日を一人でこなしてきたが、今日は朝から4人も揃っている。

これで商品が揃わなきゃ不思議ってもんだ。





やはり、手数に勝るものは無い!(充分に満足しましたよ〜♪)




近隣店舗の臨時閉鎖(改装中)の為、応援部隊が当店にわんさと押し寄せる毎日。

まるで、「どこかの大型店か?」と思わせるほど売り場面積に対して従業員の数が異常に多い・・・

こんな事態でなければ考えられない事ではあるけど・・・



本日のスタッフは以下の通り


 何でも出来るパートMさん(魚も切れる)

 昨日から入社のパートSさん

 以前から他部門で活躍してきたパートOさん(最近鮮魚部門に異動)

 そしてワイ。



昨日のうちに出来る限りの支度を済ませてきたので、
多少戸惑いはあるもののコントローラーとして機能すれば良いワイ・・・



まぁ無難にこなしました♪(〃´o`)=3 フゥ


しかし、女性が3人も揃うとそりゃ〜もう想像を絶するやかましさ・・・

ピーチクパーチクよくしゃべる事!

まともに返事をしてたら身体が持たん・・・

ワイなんかまだまだ若造ですからおばはん達には到底かないません・・・



それでも余裕があったせいか、雑談も加えながらSさんとOさんは4時間で退社。


この時点で、ようやく唯一の難点? と言うか緊張の糸が解けた・・・









↑エンピツ投票ボタン

My追加









よって、疲れました。精神的に・・・

悪口はもちろん言えないし、いい加減な仕事も出来ないじゃないですか〜(〃´o`)=3 フゥ

ちょっと苦手なタイプなんですよ、昔から・・・

「口から生まれた人」そのものなんだから・・・ヾ(ーー )ォィ



 < こだわり続けた過去  全力疾走の目次録  輝ける(見込みの無い)未来 >


lefty300 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加