リュカの日記

2025年02月22日(土)

現在午前7時05分。
目が醒めた。

今日の夜の8時26分で父が先生に看取ってもらって死亡確認されて11年だ。
その1年前の2013年2月18日に母の悪性腫瘍の可能性が浮かんで、「神様どうか悪性じゃありませんように」と祈っていたところがあったので、その分が1年後に父に回ってきたのかな、とか考えてしまった。

母からLINEの返信が来ていた。
今日の午前10時にお墓で、墓花は買ってあります、との事。

風呂に入ってシャワーを浴びた。
教えてもらったストレッチも6種類、計9タスクやった。
現在午前8時30分。
鼻が詰まっているので点鼻薬を使おう。

伯母さんからLINEが来た。
「2月21日、□□ちゃんの命日ですね。20時26分にお線香を」と来たので「22日ですよ」と返しておいた。

現在午前9時00分。
10時に霊園で母と待ち合わせなので、もうぼちぼち家を出る用意をする。

現在午後22時47分。
家に帰ってきた。
霊園に向かっている途中の道すがら、メッセの子から本当に久しぶりに長文のメッセージが入った。
毎年誕生日のお祝いありがとうございます、精神病院に入院していて嫌な思いもしているけれど、ちゃんと生きているので心配しないでください、との事。
俺も移動中だったので今は返すタイミングじゃないと思い、とりあえず読むだけ読んで霊園に向かった。
母からLINEが入り、少し遅れるとの事だったので、俺が先にお墓の掃除をしておく事にした。
お墓掃除の途中で母が霊園に到着し、それから母が買ってきた墓花を供え、お線香をあげてお祈りをした。
来年で12年目の13回忌だ。
法事関係は呼び名の年数よりも1年早く催されるんだよな。
それから母とスーパーに行ったり、喫茶店に行って昼ごはんにしたり、ケーキ屋さんでケーキを買ってもらったりした。
その後母と二人で実家に戻り、弟からも母のスマホにLINEが入って、弟の奥さんが今日居ないから実家に行きたい、との事で、弟とその息子たちも来る事になった。
実家で弟たちを待っている間、母が撮りためておいてくれた「オードリー」を13.4話くらい観たと思う。
面白かった。
俺が生まれて初めて通して観てた連続テレビ小説だ。
77話くらいから90話まで観た。
まだ150話以上まであるのでまだまだ観なけりゃいけないけれど。
弟がやってきて、実家の新しいテレビを弟のアマプラアカウントとリンクしてくれて、YouTubeも観れるようにしてくれた。
どうやらアマプラとリンクしないとYouTubeも観れないようだった。
弟の息子たちに「おじちゃんも付けてるでw」とたこ焼きのキーホルダーを見せたら、次男君が「自分もカバンにタコのキーホルダー付けてるw」と言ってくれたので嬉しかった。
プレゼントした甲斐があったという物だ。
それから母と俺と弟家族3人の計5人でご飯を食べたり、YouTubeを観たりしながら過ごし、無事父の看取られた時刻の8時26分を迎える事が出来た。
9時を過ぎ帰る事になった。
しかし、もうバスが出ていなかったので、俺は電車の駅に向かい、そこで電車を待って家に帰ってきた。
実家に居る間は俺が作ってニコ動にうpした動画なんかを弟や甥っ子たちに見せたら「凄いやん!!こんな事出来るんやwほんまにYouTuberとかが作ってる動画みたいやw」と驚かれてちょっと嬉しかったかな。
そんな感じ。
良い父の命日を過ごせて良かったと思う。

今日母に買ってもらった赤いきつねを食べた。
炎上しているので興味を持って久しぶりに食べてみたけど美味しかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


リュカ

My追加