2006年07月12日(水) |
出るわ出るわヾ(≧∇≦)〃 |
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と25日 二男・レオ 3歳 0ヶ月と13日
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
午後、ゆっちの懇談会に行ってきた。 うちの次が仲良しママだったので、子供達も一緒に乗せて行ってもらった。
正直、ゆっちは園での様子をあまり上手に伝えることができなくて、 例えば「今日、誰と遊んだの?」と聞いても、 「あのねぇ、うんとねぇ、えっとねぇ、今日●★くんがねぇ、あのねぇ、えっとねぇ・・・」ってカンジで 1つのことを私に伝えるのにすごく時間がかかるし、 話し始めたのにいつの間にか途中から違う話題に変わっていたりして、 あまりゆっちがどんなお友達と遊んでいるのかってことが分からなかった。 幼稚園から帰ってきて、私に話したいことが山のようにあるんだけど、 それをどれからどうやって話していけばいいのかわかんないって感じ。 なので、とりあえず幼稚園でどういうお友達と遊ぶことが多いのかとか、 この自由な性格がどう集団生活の輪を乱しているのかってことを聞こうと思っていた。
しかし・・・
先生は
「お友達との関わりも問題なく遊んでいる」 「固定のお友達ではなく、遊びたいもののところに行って、そこにいたお友達と上手に遊んでいる」 「固定のお友達ではないが、同じようなメンバーで遊ぶことが多い」 「おっとりな自由人のお友達が多い」 「ひょうきん者なので、他のクラスの子からも人気がある」 「小さい子(年少さん)を気にかける優しい気持ちがある」 「困っている子を心配し、近くに行って面白いことをして笑わせてあげている」
と本当に問題なく園生活を楽しんでいるとのこと。 自由人ながら、案外周りに気を使い、弱者をほっておけない優しい子なんだそうな。 先生の話ぶりに「ゆっち、結構かわいがられてるな」と思った。 年少の時の担任の先生も「男の子の方がかわいいんです♪」なんてぶっちゃけてたし、 男の子でも戦隊モノ大好きなワンパクくんよりも、ゆっちのようなおっとりくんは 先生にも人気があり、とってもかわいがってもらっているような気がする。 それは私の贔屓目だけではなく、他の女の子のママも同じことを言っていた。
一緒に行ったママの娘(Sちゃん)はここんとこ、同じクラスの問題児とのトラブルがあり、 「Iちゃん、嫌い!」と言うだけでなく、身体の異常まで出てしまって、 朝、園に行く前になると「行きたくない・・・」と泣いてしまうこともあるらしく、 ちょっと心配事も多かったので、先生とゆっくり話してきたらしいんだけど、 「Sちゃんが園に来て泣いてたりすると私まで泣けてきちゃって・・・」と 先生も涙してたらしく、その問題児のことは園全体でもだいぶ問題になっているらしいので、 朝Sちゃんが門のところで「行きたくない・・・ぐすん」となっていると、他のクラスの先生までもが 「Sちゃん、じゃあお着替えして先生のところに来て!○◇して遊ぼっ!」と 先生みんながSちゃんのことを気に掛けてくれているらしく、Sちゃんママも安心していた。
Sちゃんは今までおねえちゃんタイプのしっかり者で、みんなから 「Sちゃん、すごいね」「Sちゃん、○○ちゃんのお世話してあげて」 「さすがSちゃん!」「やっぱSちゃんは違うね」 と、とにかくSちゃんは誰よりも褒められることが多かった。 それが突然その問題児に「Sちゃんとは遊ばないから来ちゃダメ!」的なことを言われ、 「もうIちゃん嫌い。幼稚園行きたくない!」となってしまったらしい。 優等生でずっときてたSちゃんが初めて味わった屈辱なのかもしれない。 まぁその問題児も相当な影ワルなので(裏番ってやつ?) そいつもかなりの問題児なんだけど、それにしても女の子は問題が多すぎて、 ママ達の悩みも尽きないし、グチもすごい・・・
それに輪をかけて「問題児」と言われる担任のT先生。 ゆっちの場合はそんなに心配することもないと言われたし、 そんなに大事な相談をすることもなかったので、 「問題児」な部分はほとんど感じることはなかったんだけど、 T先生の「問題児」なところは、トラブルの対処の仕方なんだと思った。
去年、新任として入ってきたT先生は年少さんの担任をしていた。 4月のあたま、泣いてる子供がたくさんいる中で 泣いている子を放置し、泣いていない子のお着替えを手伝ったり、 クラスの子のママから「うちの子の○○がないらしいんですが・・・」と言われて、 「え?ちゃんと渡しましたよ?」と言う。 ゆっちが年少さんの時の担任のH先生は「え!そうなんですか?探しておきます!」と笑顔で言っていた。 ほんの少しの表現の違いで、受け取る方の感じ方は大きく違う。
懇談会の帰り、Sちゃんのおうちで話しをしていたんだけど、 帰りに外に出ると、1本筋違いの同じクラスの子が自転車の練習をしていてSちゃんの家の前まで来ていた。 その子のママとも話してたんだけど、 「輪の中に『入ーれーて』と言って、『いーいーよ』と言うのは簡単。 でもみんなが『いいよ』と言うのは、個人の感情を無視している」 と言っていたらしい。
Aちゃん・Bちゃん・Cちゃんが遊んでいるところに、 Dちゃんが「入れて」と声を掛けてきた。 Aちゃん・Bちゃんは「いいよ」と思ったが、 Cちゃんが「えーいやだ〜」と思っているのだから、 AちゃんもBちゃんも「いいよ」とは言えない。
うまく表現できないんだけど、こういうことらしい。 こういうことを平気で言う先生なんだよなぁ・・・ これってかなり問題発言なんだと思うんだけど。
その後、またまた近所のHちゃんママを呼び、4人で先生について語る。
私以外の3人は女の子のママ。 クラスのお友達との関係への不平不満、出るわ出るわ・・・(((( ;゚Д゚)))ブルブル 抱えてる問題も多ければ、先生に対する不満も多い。
それに比べ私・・・
|